TORQUE STYLE

ニュース

「VRCバイク乗りの集会」さんとのコラボイベントを開催しました!

 TORQUE 10周年企画でメタバース制作にかかわったメンバーの持ち込み企画で、「VRCバイク乗りの集会」さんとのコラボイベントが決定しました🎉

第1部の集合写真です!

 500名近いメンバーがいらっしゃる大きなコミュニティとのことで、年初から一緒に検討を重ね、先月末でのスピード開催となりました✨


「VRCバイク乗りの集会」

https://x.com/bina_RC390GP/status/1640324607348703235

 毎週水曜日21時から、VRCバイク乗りの集会を開催させていただいております。ライダーからバイクに興味がある方までお気軽にご参加いただけます。参加方法はbina_RC390 GPをフレンドにしてJoin。バイク好きなVRCユーザーの皆様へ届きますように。

>Discord:https://discord.gg/tAKEymHvWq


イベント概要

 ワールド内のモニターを大きくして、スライドを投影しながら、バイク好きのみなさんにTORQUEやキャンペーンについて知っていただくイベントとさせていただきました。

 当日は約50名ほどお越しいただき、ワールド上限人数の関係で2部開催となるほど大盛況でした!京セラからも、事業所やグループ会社を跨ぎ、9名がスタッフとして参加しました。

---プログラム構成---

  1. ワールドやTORQUEについて
    1. 高耐久試験動画やバイクに即したタフネスの紹介
  2. バイクとの親和性について
    1. SSTRの体験談(以前TORQUE STYLEでもご紹介
    2. マルチカメラやAction Overlay等のカメラ機能紹介
  3. 10周年メタバースキャンペーン紹介
    1. 開催中の3つのキャンペーン案内・カスタム体験・Q&A

当日の様子はこちら

 たくさんの写真を撮影いただきましたのでこちらで一部紹介させていただきます✨

メタバースの取り組みを編集部から紹介

バイクでの使用を想定した「耐振動試験」について

SSTR参加者よりTORQUEのリアルな使用感や撮影の裏側を紹介

質疑応答の様子

 バイクに詳しいみなさんからマニアックな質問が飛び交ったり、TORQUEのカメラ機能に多いに盛り上がっていただいたり、非常に楽しい時間となりました🔥

 また、たくさんの方に「TORQUEいいね」「欲しくなった」などのお声も頂き、TORQUEの魅力やバイクとの親和性をお伝えできたのではと感じています。

 

 掲載できなかった写真もたくさんありますので、ぜひTORQUE STYLE公式Xをご覧ください。ほかにも、キャンペーンに応募いただいているみなさんの素敵なカスタムTORQUEの写真がたくさんありますので要チェックです✅

公式Xはこちら

↑画像をタップ↑

TORQUE STYLEでのオフ会はどうでしょうか?

 今回のイベントは「VRCバイク乗りの集会」さんとのコラボということで、人数上限の関係もあり、TORQUE STYLEでの事前告知ができない形となってしまいました。

 現在、TORQUE STYLEのみなさんとのメタバースオフ会をするのはどうかと編集部で考えていますが、みなさんいかがでしょうか?

 もし参加されたい場合は、誰と何を話したいですか?「会員のみなさんと直接交流してみたい」「編集部に質問したい」「開発部や企画部に意見を伝えたい」等、たくさんあると思いますので、ぜひご意見をコメントしてください💬まだ検討中のため実現できるか分かりませんが、みなさんのご希望をぜひお聞かせいただければと思います。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
TORQUE STYLE事務局 バッジ画像
2025/03/14 09:00

ご意見ありがとうございます。
こちらの投稿以外でもみなさん投稿やコメントをずっと見させていただいておりましたが、
「会話ができるのか不安」「操作が難しい」「ハードルが高い」といった声も多くお見受けするので、上記のようなイベントの実施は難しいのかもしれませんね。
みなさんの声を持ち帰ったうえで、改めて社内で検討させていただきます。


でも、メンバーオフ会は大賛成です。方法を再検討して頂けたら幸いです。

以前チャットでTORQUE「らしさ」て何だろうと、回りくどい質問をしたことがあります。
https://torque.kyocera.co.jp/chats/fxt5t4tuhowxvkjw
https://torque.kyocera.co.jp/chats/hirtcw0gcrb0l7ud
抽象的でボンヤリとした内容ですが、「らしさ」について企画・開発担当の方と会員でデスカッションしてみたいです。

今年度は10周年も終わり、次機種発表までの端境期で話題性の乏しい時期になると思います。編集部の皆さんは企画に頭を悩ましているのではと勝手に想像しています。それをネタに適当に話すのもよいかもしれません。

メタバースでは敷居が高いという意見があり、同感だと思います。
自分的に大昔のパソコン通信みたいなチャットで行えたらと思います。

ささやん
2025/02/20 19:34

入って参加するレベルに操作出来るかが??
でも有りなのかなー


それなんですよね。文字にしろ音声にしろ上手くコミュニケーションが取れるのか心配です。肝心なお話が出来ないなら本末転倒です。

メタバースというハードルはありますが、とても素敵な提案ですね。実現するようでしたら是非参加させて下さい。あんなことや、こんなことを聞いたり話したりしてみたいです。
具体的な内容は後日コメント致します。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。