ミュートした投稿です。
歴然です(^-^*) まあ…やっぱ一眼カメラは手放せないですねぇ(^-^*)
久々のカメラアプリ比較
久々のカメラアプリ比較 最強寒波、という割に積もりません。これから降るのかなぁ。でも70cm級の積雪になるには、夜通しガンガン降り続けないと達しないのだけど。 というわけで、久しぶりにカメラアプリの比較でもします。上画像はノーマルカメラアプリのノーマルモードです。撮影データは、F1.79 , 1/17 , ISO
天体望遠鏡🔭は上から覗く感じでそこにセットするやつでした。 カメラに比べたらお手頃価格でしたが、あんなのもピンキリなんですかね😊
コメントありがとうございます 明日もカメラ持参で出勤しようと目論んでますがJRが何やら考えてるようで恐ろしい
今準備してる単眼鏡(ほぼ反則ですが)でなら、G06のカメラ機能でもキットキレイに撮れると言うか撮れなければ…。😅😅😰😅😅
この時の木星の位置だと米粒以下の大きさですが何とか月とコラボできました。😅 天王星ともなると元々捕らえられませんね。😭 逆にG06のカメラ機能で撮影できたら🍎さん超えかな~。 ☺️☺️☺️
この前の状況は、 マイクボタンを押さず(触らず)に、話しかけるとマイク部分のが青色に変わってました。(話しかけるだけで声は聞こえてたようです。☺️) 聞こえるかどうかはにしもん@06さんの設定を参考にすればいけると思います。☺️ アバターの見え方ですが、 カメラの飛行モードで自分のアバターを見た時
カメラ用のブロアで吹き飛ばすか、使い古しの歯ブラシで掃除しています。 汚れが酷い時には流水で洗い流しますね。
カメラです。 自分の滑りのラインをチェックする為に付けてます。 夏は自転車に着けてドラレコになります。
崖に近いかも知れませんね💥😀💦😱 頭にちょんまげみたいなのは、、、カメラ❓️📸