ミュートした投稿です。
やってみて気が付きましたが、投稿するだけならスマホでもさほど不便ではなかったです…すみません笑 写真を撮ってもその日のうちには投稿しないようにしてますよ~👍
テスト投稿
テスト投稿 ドラえもんさんにご教授いただいた方法で投稿してみます!スマホで写真を下書き保存&PCで訂正して投稿です。
履歴が更新されました。 理由がわかりました。 「アップグレードポイント還元」となっていました。 家内のスマホ AQUOS R3もG04と同じ頃に買って5年以上経ちましたから、分割もずいぶん前に終わってました。 アップグレードプログラムで4年交換せずに機種変換すればもらえるポイントのようです。 安心し
貯めてますね😀👍✨私は毎月使っちゃいます💦 アクオスセンスはちょうど良いスマホらしいですね😀👍 RAM増量が効果あるか試してみたい機種なんです😀💥
いくつかコメントをいただいて考えました。 そういえば、年末に家内のスマホが壊れてしまいました。 故障紛失サポートで交換機は来たのですが、新しく「AQUOS Sense 9」をauショップで購入しました。 特別割引22000円を適用しました。 auだから、auPayだろーということで使いました。 でも
正月🎍にスマホで 福王子様を見せました 鼻チュ〜しました😽 ナイショで…🤫 娘のねこ😻恥ずかしと言ってます
Tank 3 Pro - DLPプロジェクター搭載の23800mAh 5Gタフネススマートフォン 紹介動画 https://www.unihertz.com/cdn/shop/videos/c/vp/81653da4431140cb96d66a2ce37dadab/81653da4431140cb9
まあ、スマホではレンズやセンサーのサイズは限界があひますから(^-^*) 画像エンジンをブラッシュアップしていくしかないんじゃないでしょうかね(^-^*)
今年の初釣り🎣
今年の初釣り🎣 きのうは今年初のサーフフィッシングに行って来ました 友人からのSNS情報を頼りに爆釣ポイントにINしましたが二匹目のドジョウはなかったです🤣渥美半島は風もなく穏やかな一日でした✨車の中でスマホの競馬中継を聴きながら連休最後の一日になりました😃
モニター付のプロポがあります。もしくはスマホをプロポに接続するタイプもあるので、飛行中も撮影画像は確認できます。 機体はセールならセットで5〜6万くらいからあります。 重さが100gを超えるドローンは、国交省管理のドローン情報基盤システム(DIPS2)に機体登録が必須です。