
記念カラーのG06本体が当たるメタバースキャンペーン結果発表!【後編】
今回も掲載写真に投稿をリンクしていますので、ぜひタップしてご確認くださいね。
前回の記事で紹介できなかった方々を、こちらでは紹介させていただきます。1人目は、、
kennzouさんです。
評価ポイント
- すべての投稿の中でも1,2を争う写真のクオリティ
- 耐海水性能が一目で分かる写真
- 奥行き感がありつつもTORQUEが前面に出ていて目立つ構図
ひとこと
あまりにも「映え」ですね🤩 一目で「海に連れていけるスマホ」だと分かる写真で、とっても格好良い1枚です✨ 本物のTORQUEだとここまで深くは行けないですが、VRだからこそ連れていける、未来のTORQUEがこうなれば良いな、など思いを馳せるお写真でした。
続いて2人目の方は、、
ヴィンナ@RC390GPさんです。
評価ポイント
- ツーリング旅の休憩中にTORQUEを使っているようなストーリーが見えるような写真
- 綺麗な構図で表現された幻想的な世界観にTORQUEが馴染んでいる
ひとこと
思わず見惚れる綺麗な写真ですね!TORQUEがあることで素敵な景色にたどり着ける、仲間とツーリングをしながらちょっと休憩している、といった1枚の写真からいろんなストーリーが想像できますよね。ずっと見ていたい、味わい深い写真だなと感じました。
最後の3人目の方は、、
ぞこみん VRChatをやりながら日本一周中
(VRCatterの日本一周)さんです。
![]() |
![]() |
『TORQUE宇宙(ソラ)まで届け』 |
『今日で日本1周254日目か~今日は何県に行こうかな? このルート少し道が悪そうだけどその先が絶景みたいだ行ってみよう!! |
![]() |
![]() |
『新鮮な電気が良いって聞いたけど、充電方法これで合ってるよね?? ディスプレイ点いたし大丈夫そう?』 |
『名古屋へレッツゴー!!』 |
評価ポイント
- 宇宙空間をはじめとした様々な場所での、メタバースならではの写真
- おりはたさんに次ぐ、数多くの投稿
ひとこと
TORQUEを宇宙空間まで運んでくださいました!TORQUEのタフネスが宇宙でも発揮される未来を夢見たくなる写真ですね。他にもツーリングのお供としてのTORQUEが想像できたり、Qi充電(?)やFeliCa(?)などの機能を活かした投稿も面白かったです。
さいごに
今回ご紹介させていただいたみなさんには、10周年記念グッズとステッカーをプレゼントさせていただきました🎁改めまして、さまざまな写真撮影やたくさんの投稿、ありがとうございました✨
多くの方にご活用いただいたG06の3Dモデルは、3月末まで京セラHPよりダウンロードできますので、良ければご活用くださいね📱
2回にわたってみなさんの投稿を紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?ぜひご感想や、いいねと思った投稿があれば教えてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さん凄いです
わ、私には出来ませんよ~!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レベチ💥🥲🍺💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メタバース住民諸氏の圧倒的なレベルの高さに(@_@;)ビックリでした。
面白い企画ではありましたが、参加への敷居の高さと操作に習熟が必要で、参加者が限られてしまったのが残念でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スッゴイ!
どれもレベル高い。😳😳😳