ミュートした投稿です。
こちらも今日スタート。☺️
こちらも今日スタート。☺️ 藤川球児新監督も今日から秋季キャンプスタート。☺️☺️☺️ にわかファンに近い阪神ファンですが、見に行ってみたいな〜とは思ってます。😅😅😅 高知県・安芸市は微妙に遠いな〜。😅
いよいよ TORQUE STYLE 3年目(第3期)がスタートしましたね。第2期はさまざまな事情から一時期投稿やコメントしたりする時間がなかなか取れないこともありましたが、みなさんの投稿に励まされたり、元気をもらったりしました。 ランク10目指して、これからもどうぞよろしくお願いします。
先日投稿したミニ真空管アンプを簡易分解してみました
先日投稿したミニ真空管アンプを簡易分解してみました 先日投稿したこのアンプ、ホワイトノイズが酷いので中身がどうなっているのか調べるために外装を外してみました。 まずは正面側の六角ネジを外して簡易分解、右上の方に写っている4個の白いリングは真空管が割れるのを防止するための衝撃吸収パーツです、別売り品を購入して真空管に装着しました。
再スタートだ〜。☺️
再スタートだ〜。☺️ 事務局の皆さん、メンテナンスお疲れ様でした。🙇 TORQUEstyle第3シーズンの始まりで〜す。🥰 ガンバリま〜す。🥰🥰😍🥰🥰今回もランク10まで行けました。☺️ 次回もランク10まで行けるようにガンバ🥰
皆様一年間お疲れ様でした。 ランク10到達した方々も間に合わなかった皆様も、来年のポイントリセット前までにランク10に到達できるよう、頑張りましょうね〜 ポイントリセット後の最初の投稿、お読みいただきありがとうございました。
同感です。 も一つ、G06の使いこなしについても意見交換できたら良いと思っています。
ソレ今でも使ってます。 G06には類似の試供品が付いて無かったので、5Gの物をG06の開閉用として使ってますよ。
今日のお昼
今日のお昼 モバイルオーダーでゴロチキは大盛りに出来たんですが、ご飯大盛りのやり方が分かりませんでした💦 美味しかったですけど😵💫
シーズン2 お疲れ様でした
シーズン2 お疲れ様でした 今年度はG06の話題で怒涛の如く過ぎましたね。次年度はどの様な展開になるのか楽しみです。G06の次があるならば、是非我々TORQUE使いも何らかのかたちで、検討に参加したいなー等と妄想しています。
春楡の黄葉
春楡の黄葉 湯元にて…朝のひかりです。