ミュートした投稿です。
以前はスマホを向けると逃げたり寝てても起きて逃げましたが… 最近は何ですか? 寝る!!みたいです!
やっぱりズームスマホ探しですね📱
正直スマホ機種変更かな📱
正直スマホ機種変更かな📱 取り敢えず月一高尾山散策でのノルマ完了ですが残念ですがTORQUE6のカメラは⁉️次回機種変更はカメラ派スマホかな😞
スマホやカメラにネックストラップを付けて、腕を伸ばしてピンと張る方法もあります。
食卓にスマホを持ち込む事が少ないので忘れてました😀🍺 撮れたら撮ります😀🍺👍
スマホでもフィルター機能ありました☆写真モードで上の方のメニューに付いてます。 中心にフォーカスしたフィルターで自分のアバター「的外れ」な写真になっちゃいましたw
NHKが営利団体であるか否かは、『NHKは、営利を目的とせず、公共の福祉のために放送を行う公共放送事業体』と言っている以上、非営利団体ですよ。 このスレの主題のスマホ向け番組配信にも視聴料の徴収は利益を得るのが目的ではなく、新たなスマホ向け番組配信事業を運営するための経費でしょうし、受信料は、NH
TORQUEユーザー増えるかな 初めて見る人は、みんなこれだけカラーバリエーションあると思うでしょうね。 そのゴツいスマホ何?って聞かれたらG-SHOCK携帯って言うとウケがよい
NHKがスマホ向け番組配信にも視聴料の徴収の意向。 テレビを見ないでネット配信の動画しか見ない人達をターゲットにしているのだと思いますが、スマホユーザーとしては迷惑な話ですよ。 しかも、いったん契約したら解約出来ないというのが納得できません(怒) NHKも「公共放送」だという玉虫色の主張を止め
1月は参拝者でいっぱいですよね😄 1月1日は2時間も列びました‼️ あと僕はスマホで色々とやり取り💴するのでTORQUEG6の防水性能を信頼して スマホもお清めします🙇 何か良いことあるといいですね😃