ミュートした投稿です。
auのスマホ得するプログラムで買ったTORQUE06の機種変更時期が来月に迫ってきました😀📳✨このプログラムは端末が壊れていたり不具合があると返却時に追加料金が発生してしまう難点が、、綺麗なうちに新しい機種にしたいけど、期待していた07が出ない💥😱💦そこで07が出るまでのスマホを検討中です。 ①Go
それでもいいので、不具合は改良して出してくれれば、買います。
TORQUE頑張れってテーマで、自分を奮い立たせようかと。アウトドア派じゃないのに、アウトドア向けアプリがプリセットされているのを知っていて、本来の使い方から逸脱した使い方で、アプリで遊んで喜んでます(笑)色んなことを言われてますが、あんまり何でもスマートに出来てしまうTORQUEって言うのも。どう
■お名前の由来は? ------------------------- >OLYMPUSのコンパクトデジカメです。白と黒、両方持っています。 ■何のプロフィール写真? ------------------------- >ウチの保護猫サン ■初めて買ったTORQUEと、そのきっかけは? -----
いずれ出ると思います。但し、発売されるスパンは長くなりましたね。G06の不具合解消されると良いのですが…! 私もまってますけど、何時になるのか楽しみです。
意外とエンジンボディアースだったりして💦 揺れや振動による接触不良の一時的改善😳 燃料タンクやフィルターの不純物混入が揺れによる一時的な流れ改善😳😳 シフトレバーセンサー不具合😳😳😳😳 稀にある🐭や😺によるハーネス噛み切り😱 何でしょうかね〜🤮 先頭は後方のクルマに合わせるのは疲れますね💦 間に割り
G06の防水機能に関しては同意見です。😥😥😥 金物は違いますが私も某メーカーの保守員でしたので、その経験からの意見ですが、G06の防水機能に関しては5Gからの改善(大きさ・重さ等)時の凡ミスだと思ってます。😣 確認試験は当然やってるはずですが、試験と実際の使われ方にズレがあった為に起こってる凡ミ
9月トークテーマ「TORQUE好きって こんな人」 つらつら書いてみました。ちょっと長文ですがご勘弁を。 1. アウトドア志向が強い ・登山、キャンプ、釣り、バイクなど、自然の中で過ごし、 雨や泥、落下などを気にせずスマホを使いたい。 2. 頑丈さを最優先する ・見た目より中身。デザインよりも「
クルマも難しいですよね💦 燃料カット系 電磁ポンプ系 点火系 スターター系 バッテリー系 究極はオーバーヒートによるヘッドガスケット破れ、チェックバルブ系の不具合による燃料タンクの負圧状態、ヒューエルフィルターの詰まり… わけがわからん😂
なんか不具合困りますね~。サポートで電池返却ないのは助かりますね。私もG04は電池3個持ちでした。いまのG06も電池3個使いまわしです、電池持ちが悪いんで…。