ミュートした投稿です。
パンジー第3弾目😀💦
パンジー第3弾目😀💦 今年はやはり暖冬気味なので年明け用がもうすぐ花がつきそうな勢いで大きくなってます😀💦タ◯ミーさん導入したので仕事遅れも戻りつつあります💥 今くらいの気候がちょうど綺麗に生育しますねパンジー😀👍
理想は二世代前までですが一世代前くらいは補完しておいて欲しいですね。次はG06が。。。
G06の推奨は「ワイヤレス充電台02」だったかと思います。 Qi規格が新しいのでしょうが、少し面倒ですよね。にしもんさんが、過去投稿でAnkerの充電器をお勧めしていたと思います。
嬉しいですねー。 早速設定してみたところ、G06だと時刻が惜しいところに… でも嬉しいのでこのまま使います(笑)
わけのわからない受信通知?
朝方に発生することが多いんですが、スマホが受信したかたちでバイブと画面の発光で通知してくれるんですが、メールもLINEも何も届いてないんですよね(^^;) 何も届いていないのに、通知現象が起きるってなにか原因的なものがあるのでしょうか?
わけのわからない受信通知? 朝方に発生することが多いんですが、スマホが受信したかたちでバイブと画面の発光で通知してくれるんですが、メールもLINEも何も届いてないんですよね(^^;) 何も届いていないのに、通知現象が起きるってなにか原因的なものがあるのでしょうか?
私も古いG02持ってます。 普段は使わないで大事に保管してありますが、充電すれば起動します、バッテリーまだまだ元気ですよ。 G06に機種変する前に使っていた5Gは、Wi-Fi接続のミニタブレットとして現在でも活躍中、G06の充電中にネット閲覧するのに使ってます。 布団に寝転がりながら使うならス
アナログなもんで
アナログなもんで アナログなもんでスマホだけやのうて持ち歩くもんがいろいろと(笑)
人生山⛰️あり谷あり🤑
人生山⛰️あり谷あり🤑 子どものリクエストで、久しぶりに、人生ゲームをしてみました。一番最後に、ゴールしました。順位も、一番乗最後でした😢
休日にカバンに入れて持ち歩く、お散歩セット
休日にカバンに入れて持ち歩く、お散歩セット 左からガスストーブ(登山用ガスコンロ)と専用ケース、CB缶(カセットガス用のガスボンベ)をOD缶仕様のガスストーブに接続するための変換アダプター。 満杯で約800ml、実用量が約550mlのアルミ製ミニケトル。……って言うか、これは亡き祖母が使っていた昭和時代の古いアルミ製急須、本当は直火
(・∀・)イイネ!! G06の場合、スタート画面の時計と10周年ロゴが重なりませんか?