TORQUEフォト

マンボウ バッジ画像
2024/11/22 05:16

休日にカバンに入れて持ち歩く、お散歩セット

左からガスストーブ(登山用ガスコンロ)と専用ケース、CB缶(カセットガス用のガスボンベ)をOD缶仕様のガスストーブに接続するための変換アダプター。

 

満杯で約800ml、実用量が約550mlのアルミ製ミニケトル。

……って言うか、これは亡き祖母が使っていた昭和時代の古いアルミ製急須、本当は直火厳禁らしいけど、亡き祖母は平気でガンガン直火でお湯(緑茶)を沸かしてました、かなり頑丈です。

 

右上は皆様お馴染みのカセットガス用のガスボンベ(CB缶)、被せているカバーはダイソーで買いました。

 

その下は左側は以前に紹介したガスストーブ用の別売り五徳。

 

五徳は↓のように、ガスストーブのケースに被せた状態で持ち歩いています。

 

右側も以前に紹介したキャプテンスタッグ製のステンレス製・二重保温マグカップ、中に普段飲んでいるネスカフェのスティック式インスタントコーヒーが4本入ってますね。

 

手前は収納する巾着袋、休日にはこんな感じ↓にしてカバンに入れ、持ち歩いています。

 

このお散歩セットは、休日に近所の公園でお湯を沸かし、コーヒーを飲むために持ち歩いています。

 

お湯を沸かすための水は↓の安物の水筒に入れてます、容量550ml、保温機能は無いけど、使い勝手は良いですね。

 

防災用品として購入したガスストーブだけど、普段から使い慣れておかないと非常時には困りますからね。

コメントする
2 件の返信 (新着順)

昔、ガソリンスタンドでバイトしていた時に給油中にティーカップ皿付き☕で紅茶を飲み始めた奥様が居てビックリしました軽トラでティータイム💧きっと休みの日だけ畑を耕しに来るセレブなんだろうな〜お前はランドル(サイバーフォーミュラの)か❓️と

クワを積んだ泥だらけのポルシェも印象に残ってます😀☕


マンボウ バッジ画像
2024/11/22 14:35

田舎の大きな農家の方の中には、都会のセレブを上回る大金持ちがいますからね。

その奥様、農業ではランボルギーニのトラクターを使っているような気がしますよ(苦笑)

kawachu
2024/11/22 06:34

お散歩の途中、気ままなところでノンビリの一杯。
至福のお時間でしょうか。


マンボウ バッジ画像
2024/11/22 07:31

私はインドア派で普段は屋外活躍はしないのですけど、休日限定のプチアウトドア体験、最高な気分になりますよ。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。