ミュートした投稿です。
それもまた面倒😅 やはりTORQUEで先に写真を貼って下書きにして、PCで編集ですかね。
PCを引っ張り出すのが面倒と言うか、今別件でドタバタしていて確認はして無いのですが・・・・ PCとTORQUEをケーブルで直結すれば、ChromeでもEdgeでも直接TORQUEのストレージから画像を読み込めそうな気がするのですがどうでしょう?
そのプレートって絵馬的な、、😀🍺⁉️ 私も365日無休です🥲💪🍺
花手水が、素敵です😊
Googleフォト内の画像を直接アップロードできればよいのですが、一旦PCにダウンロードしてからアップロードしています。良い方法ないかと思っています。
PCからクロームです。
綺麗な提灯(◍•ᴗ•◍)
明けましておめでとうございます。 チョット遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
投稿時に下書き保存を使えば文書はPCから入力して、TORQUEで写真を貼付ける事も出来ますよ。☺️
通知欄の読込も早いですしね。 PCの方が楽です。