ミュートした投稿です。
06からsaSIMと言う新しいsimになるので何か不具合あるかもですね~🥲
不具合軽減⁉️ちょっと皆さん試して欲しいんですが、最近動作不良で再起動したんですが、その前に画面右端に🟢のマークが?顔認証を時々してるかも?と思い顔認証を切ってみました😀 そしたらなんと、いつもはバックに回ると墜ちるAmazonMusicが役2日間動作してました🤔結局先程堕ちたんですが、誰か検証して
今からsoftbank行ってCIM不具合等、チェックしてもらいます。やはりau機種はauのCIMが基本ですね~冒険しすぎました。TORQUE04はsoftbankで問題無く使えたので調子に乗りました。
どうやら現在はチャット形式になってる様です😀でもLINEも生きてますね😀 マイauからヘルプで、AI回答で駄目なら担当が、答えてくれるはずです。 私も問い合わせしたいと思ってるのですが不具合の再現が出来てないのでまだしてません😀
通話中 発信中 不具合
softbankでTORQUE 06を使用しているのですが通話中や発信中などに電波が途切れてる用な使用感が発生してまして、特に通話中には相手方から電波が途切れてる?会話が途切れて聞こえないよと言われます。電波状態は凄く良い状態での使用なので、softbankとの相性問題でしょうか?通話中や発信中の違
通話中 発信中 不具合 softbankでTORQUE 06を使用しているのですが通話中や発信中などに電波が途切れてる用な使用感が発生してまして、特に通話中には相手方から電波が途切れてる?会話が途切れて聞こえないよと言われます。電波状態は凄く良い状態での使用なので、softbankとの相性問題でしょうか?通話中や発信中の違
耐久性がないだけで不具合ではないでしょう
どの様な製品でも不具合は必ず出ます。私は運がいいのか、05も06も専用ホルダーに関しては今のところ不具合にあたっていません。
今回ほんとに不具合多いです。5gの時には不具合なんてほとんど経験した事なかったのに……… 機種変更して後悔しています。 そのまま5g使い続けてたら良かった……
若干の不具合はあるけれど普通に使えていますよ、今のところ動作が安定しています。 発売初期の電子機器はどれを買っても不具合は普通に起こるから、この程度で購入を断念するのは勿体ないですよ。 今ならシステムアップデートで不具合修正が済んだTORQUE-5Gを買うのがオススメです、動作も安定していて安心
私は、ある電子装置メーカーで開発設計の仕事をしていました。特定の業種で使われる製品でしたが・・。 開発会議で検討したり、開発チーム内で議論したり、様々な試験もして製品化するのですが、結果的に初期のロットは不具合を多く含んでいます。 開発時点では、想定していなかった使われ方だったり環境だったりでクレー