ミュートした投稿です。
購入出来て良かったですね😊 私は出来るだけバッテリーへの負荷を減らす為にバッテリーケアモードにしていますがさてどうなのでしょかね…😅
👏👏👏👏👏 ついでに私のG06用のバッテリーも買ってほしかったな〜。😁😁😁 って冗談ですけどね。☺️ 問題を起こさず長期間使えすように。。。☺️☺️☺️
貴重な情報有難うございます。☺️ 私も確認できれば確認してみます。🤔 ん~~。なんか日本語がおかしいですね。😁 このバッテリー残量が減っていってる時に、充電したらどんな動きをするんでしょうね。🙄 以前に即死した時は、充電と使用をくれ返していたんですが、バッテリー残量表示は確実に増えたり減ったりし
登る前にストレージを空にしてYAMAPのみを起動してですよ~😓 ですので予備バッテリーとモバイルバッテリーは必須です✌️
じゃーん😁
じゃーん😁 本日、TORQUE-5Gバッテリー届きました😊よかったぁ☺️
猛暑でバッテリーが過酷な状態なのですかね〜😱 山で使うと相方のiPhoneは殆ど減ってなくて下山時はまだ60%以上有るのに私のTORQUEは40%と…この差は 何なのかです😓 使用しているアプリはGPSと風景を撮るカメラだけなので減る要素は…今はSterlingがありますが無いときは機内モードです
バッテリー残量表示が下がらなくなると~
バッテリー残量表示が下がらなくなると~ ・残量表示が36%から墜ちないなあと思い熱いので冷やすと~・どんどん30%を切って墜ちていくのでモバイル繋いだら~・その後も残量表示は19%まで下がってから(たぶんこれがその時の実際の残量かな)増え始める~・残量表示が墜ちなくなった時に気づかないでいるとその後ストンかな(笑)・残量20%でのコーショ
注文してた5Gバッテリー今日ショップに取りに行きます。 何事も無いことを祈ります😞
今気がつきました。 今日私が見ていた商品は「バッテリー充電器」でした。すみません。疲れているようです。 「バッテリー」はおっしゃるとおり在庫なしになっているようです。 7月下旬に購入できたのは事実なので、定期的に補充されているのでしょうね。
ここ最近、バッテリーの異常が増えてますね〜。😣 最近の外気温の高いのが原因なんでしょうかね〜。🥵 確か、バッテリー自体の想定している温度は35℃程度までだったと思うのでそのせいですかね。😣 本体の交換と新しいバッテリーで速く復帰してくれます様に願ってます。☺️