ミュートした投稿です。
こないだ、金の延べ棒っぽいのを貰ったのだが…
こないだ、金の延べ棒っぽいのを貰ったのだが… こないだの日曜日、JR名古屋駅で成分献血をした後、西口にあるビックカメラに寄ったら入り口前で従業員に金の延べ棒っぽいのを渡された。受け取ったが何か軽い!そして、この手触りはと思いながら、ひっくり返して見たらティシュボックスだった。冗談グッズだったか、変な事を思い付くものだ。
NFCに関する検証はしてませんでした。 問題のG06のNFCは正常作動してます。 会社に設置しているQi充電器は車載用です。 (これはG06購入時、ちゃんと使用できていました。) 問題のQi充電の現象は、 充電OK⇒充電NG⇒充電OK(謎の復旧)⇒充電NG(現在) 会社のQi充電器、電源の取り
初期化してしまいました(現在復旧できてません)
Qi充電を復帰させるべく、問題点の抽出をしてきました。 問題点は外部になく、G06本体に内在。 と言うところまで絞り込み、 システムなのか? ハードなのか? を検証中。 電池や裏蓋は新規で購入し、確認済みのため、 今回のQi充電の不具合には関係が無いということで除外。 よって、G06本体のハードとシ
初期化してしまいました(現在復旧できてません) Qi充電を復帰させるべく、問題点の抽出をしてきました。 問題点は外部になく、G06本体に内在。 と言うところまで絞り込み、 システムなのか? ハードなのか? を検証中。 電池や裏蓋は新規で購入し、確認済みのため、 今回のQi充電の不具合には関係が無いということで除外。 よって、G06本体のハードとシ
通勤の風景 2025年1月
通勤の風景 2025年1月 日が暮れるのが遅くなってきました。朝はまだ暗いけど・・。 (´Д`)
povo2.0開通✨😀👍
povo2.0開通✨😀👍 今月末に長野へ面接に行く息子の為にpovo2.0を契約しました😀✨👍 データ通信のみ3GB990円 開通も超簡単でしたが、、無駄遣いするなよ💦😱
自分時間出来たので、🚲️再訓練#6を1hばかりして来ました。今日はG06を持って行かなかったので折角の☀️なのにしまった😬!でしたが💦💦 発進右足漕ぎ出しの次の左足が上手く乗らずに少し怖く、停車再発進で緊張して来ましたが、今日遂にスムーズなやり方が解ったかも😆👍🍀🎉 やっぱり🚲️楽しいですね〜🍀 ち
たぶんソレの事を書いているのだと思いますよ。 G06でも画面をよく見ると表示されています。 あまりにも小さい表示なので指での操作が出来ませんけどね(苦笑)
返信ありがとうございます。 5Gを使っていた頃には何も考えずに平気で洗ってましたけど、G06の背面カバーの浮きや内部浸水の情報を目にした事をきっかけに毎回確認するようになりました。 たとえ高い防水性があるとは言っても工業製品には個体差があるから、中には質の悪い物も混ざっていると考えて対処するのが
細かく確認をしている事が素晴らしいです。 そしてG06当たりなのでしょう。
ごろごろチキンカレー
ごろごろチキンカレー 久しぶりのチキンカレーを頂きました😊