ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 冬は風が強くて、ご想像の通り、荒れますね。 ただ、春〜秋にかけて、個人的には特に秋の夕陽、夕焼けがきれいに映えます。 住んでいる地域の方角的に夕陽が拝めるのは10月までくらいですが、夕焼けがとても紅く綺麗です。
秋から春まで此処風が強いです 東風だけが柔らかいです
そうですね😀☕👍💦 このまま春までズルズル忙しい感じですね😀💦 もうあちこち農家辞める方がでてきて、一歩間違えば、、、ウチも同じ運命です😱☕
立木山
立木山 立木山は厄除のお寺です阪神間の人の門戸厄神みたいな存在そして、京都の愛宕さんみたいに、火除の御札も頂けるのですよ我が家はコレを頂きます ワタシの左足首骨折から、トレーニングを兼ね、出来るだけ、毎月、お参りするようにしているのですが、今年は、父を見送ったりして、春から上がってなかったので、よ
この後、高さ1メートル位の棚の上に二段積みにして片付けたのですが、いやー、重たかったですー。春までに車庫内を整理して床に置けるようにしなければ💦。
自分にも届きました。 現在の5Gは1年前に故障で交換したもので絶好調ですし、背面カバーと正面カバーそれに電池パックも予備があるので、このまま使用して行こうかと思っています。 が、価格が魅力ですよね~。 G07(仮称)は来年秋冬か再来年の春夏頃だと勝手に思っています。その時はアースカラーが加わるか
天に召されました おめでとうございます オイラは春には 天に召されそうです
今度から「夏っぽい秋」とか「冬だけど秋」とか「秋(夏多め)」とか言わないといけないかもしれませんね。紅葉・黄葉がやっと観られ始めているかと思えば同時に雪も降る、おまけに時々夏日、という季節感がごちゃ混ぜな昨今なので、呼び名に困ります。 ただ、明らかに数年前から春と秋の存在感は薄れているように思いま
大阪は朝晩が冷え込むから温かい毛布や布団、冬用敷きパッドで寝ますけど、昼間は『若干肌寒いかな?』程度なので、薄手の春秋物の長袖さえあれば快適に過ごせています。 寒がりの母親は、赤外線ヒーターを使ってますね。 ……だけど、週間天気予報によると、もうすぐ気温が下がる見込みらしいから、冬服の準備もそろ
ん~~ すみません それすらわからずやっちゃってます 春になれば答えが出るとおもいますが (^_^;)