ミュートした投稿です。
ワンセグは災害対策機器として考えるならマストだと思います。 やっぱしラジオとは情報量が違いますしネットとは接続安定性が違います。 あと裏蓋の壊れやすさをどうにかしてほしいです。 G 5 使っていますが爪が割れやすすぎ。 昔のガラケーみたいに内部収納じゃなくて 本体に外付けで合体させる方式は楽だった
私も10年前に大腸カメラやった時は、病院に10時に入り、3時間掛けて2リットルの下剤飲まされました。 しかも用意された部屋はトイレから遠くて、漏らしそうになりました。その時は検査結果問題なしでした。 今回は3月末に夜中腹痛で目が覚め、右横腹が痛んだのでもしかしたら盲腸かと診て貰い、盲腸ではないが、盲
これから大腸カメラ
これから大腸カメラ これから大腸カメラ検査の為、大量の下剤を摂取中。
😀ゴソゴソ、、、 ⛑️あっ!ナナヨンさんだ、お疲れ様です! 🪖やっとナナヨンさんを覚えたか❓️ ⛑️はい、要注意人物ですもんね✨ 🪖そうだ!こうしてる間にも、、、 ほら‼️隠しカメラで隊員を盗撮している‼️コレが女子隊員だったら、、、 😀ヤベー💦バレてる💦
きっと回数制限があるから、じっくり考えて選んだ写真だから楽しいのかも❓️😀☕ そう考えるとフィルムのカメラ撮ってる気分❓️
校庭が理想ですが、 機械警備と防犯カメラが…
藤の花と名古屋城①
藤の花と名古屋城① 劇場版 名探偵コナンを観たあと、移動して名古屋城の北側にある名城公園に行ってきた。時期的にそろそろ藤が咲いているかなと思いながら行ったら大量に咲いていた。最初はGoogleplayで手に入れたカメラアプリで撮影し、次にTOREQUE G06の付属のカメラアプリで撮影してその場で確認したら付属の方が花
カメラ用は高いですから笑 難点はレンチを使って調整しなければならない事ですが、苦にはならないです
ツバメが巣造り中でした。😳
ツバメが巣造り中でした。😳 また今年も戻ってきてました。☺️ 巣造り大変そうでした。😅飛び立つ瞬間にシャッター切ったんだけど。G06のカメラでは、瞬間的に撮影するのは厳しいですね。🤣🤣🤣 他にも👇こんなツガイも。。。☺️他にも、サギのツガイ(?)・カラス・更に上空に数羽大きい鳥が飛んでました。☺️☺️☺️G
薬局の処方待ちの癒し。☺️
薬局の処方待ちの癒し。☺️ カメラ(G06)を近づけると、寄ってきました。😳😅😳 エサが貰えると勘違いしたのかな。☺️☺️☺️