ミュートした投稿です。
「今回、わたくし眠りません」by毛利小五郎
「今回、わたくし眠りません」by毛利小五郎 劇場版 名探偵コナンの新作を観てきた。例によって劇場版名物のクライマックスの爆発シーン、今回はさすがに必要かと思いながら観ていた。あと、色々と説明不足だなと思うけど書きすぎると面倒くさい奴と思われるから黙っておく。
面白そうなので😀🍺自画像
面白そうなので😀🍺自画像 スゲー💥😀🍺✨‼️特徴をとらえたジブリ風‼️ AI恐るべし‼️猫達は何か変な生き物に😅💧比較😀 仕事中の私😀✨💦ちょっと空調服で、太り気味😱💥💦面白いです😀🍺☕
確認しました。 7回の強制再起動って、やはりメーカーしか知り得ない技術情報ですよね。 憶測ではなく、メーカーからの通達で7回の強制再起動と私は云われましたので。 日が経ったので本日、再度お客様センターへ電話してアップデートしても大丈夫か?と問合せしたが… オペレーターは この事象を知らなくて、調べ
酢豚弁当~ご飯少し追加~
酢豚弁当~ご飯少し追加~ 増えたり減ったり~
ありがとうございます。こちら、あかとんぼさんのコメントでも報告されていましたね。https://torque.kyocera.co.jp/chats/c1mjg6otozl83dkp?tree=g0elgrh9c8f7swlz&tree_type=ChatCommentReply
auサポートセンターの窓口でも限られた人間しか情報を認知しておらず、会社から会社へ連絡されているレベル。 私が突っ込んで「同じ不具合報告は無いのか?」と問い詰めて始めて出て来た情報です。 強制再起動というリセット方法は京セラしか知らない情報なのでお客様センターの話は信頼度は高いと思います。
auお客様センターからなのですね。理解しました。
auはどの機種でどの様な不具合が出ているかはユーザーからの連絡で聞けるけど、不具合の原因は京セラが把握すべきですし、内容をユーザーへ広報すべきと考えます。 私のコメントが悪かったのか? auのお客様センターから「京セラから不具合の報告を受けてます。その対応として強制再起動を7回する旨を聞いてます。
「TORQUE G06 KYG03 OSアップデート情報」はauが案内している訳ですから、不具合があれば同様にauが行うのではないでしょうか。 でも「この事象は京セラからauには不具合発生の知らせが出ているが」ってどこの情報ですか?
京セラからauへは不具合発生の報告は入ってます。 確認しました。 それで7回強制再起動の手法が伝えられたとのこと。 G06でアップデート出来た人が居るのか? 不思議で仕方ないです。 メーカーも不具合を把握しているのに公に不具合の広報も無いですし… ひょっとして欠陥商品なのか?