ミュートした投稿です。
猫さん達もヨロシク🐱🌈⛰️
ありがとうございます🙂 僕が書くとどうしてもお手本のように柔らかくならないんですよねぇ🥹
漣
漣 超久しぶりのお教室でございましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ境内はお祭りの準備でソワソワした様子、お祭り前のそんな感覚とお祭り後のスゥッと日常に戻っていく感じが何となく好きだったりしますʕ´• ᴥ•̥`ʔ
長い💥😀🍺‼️ お疲れ様です。 一応全ての猫の墓はありますが、、大体途中から居なくなる🐱💦
猫のこと。
猫のこと。 次は真面目な投稿をします😊ワタシと言うより、彼女が保護猫ボランティア、通称猫ボラのグループのリーダーをしてまして。気が付くと猫の世話を手伝っています。活動の内容は、外で捕獲または、他のボランティアさんから依頼されたり、一般の方から依頼された猫の保護、オス猫の場合は去勢手術を。メス猫の場合は避妊手術を
ウチで飼う予定ではない子が殆どなので。人に慣れてもらうのが基本的な目的で。里親さんが他に猫を飼っている場合もあるので、猫同士のコミュニケーションも覚えていけるので。相性もありますが。
何匹か猫リーダーを育てて社会を作るとか、、まぁ貰われて言ったらまた育てなくてはいけなくなるけど🐱💦
寝てる間は猫に「いいね」を押すように言っておく😀💡 最近、猫エサを出す方法を覚えた猫は他の猫に神と崇められてます🐱✨
只今、激しい雷雨です⚡⚡
只今、激しい雷雨です⚡⚡ 離乳食を食べてる子猫達が、怖がって絶叫してます。落ち着きなくウロウロする成猫さんも。アイキャッチは、掃除機は怖がるクセに(笑)雷雨の音には、何故か動じないブチ君。猫の性格って、見ていると面白いですよ。って言うことで(笑)またまた寝不足が決まってしまいました。大きな音が怖いのは、猫も犬もですけど。
子猫が増える時期なんです。保護猫ボランティア同士が、子猫を預かってくれって来る+一般の方々からも、子猫を拾ったから預かってくれって依頼も来る。夜鳴きと走り回る子猫の中で寝てます。子猫は、体調が急変し易いので様子を見なければいけないので。