ミュートした投稿です。
TORQUEstyleでも何回か指紋認証の投稿が有りましたが、今お聞きした内容からだけでですが、原因は指紋認証にある様に思います。🤔 指紋認証のH/W不良でTORQUE(Android-OS)として認識できない状態かと。😓 その結果、TORQUEの設定画面上から設定が消えたのかと。😓 (起動時に
当然再起動をしてますが全く効果はありませんでしたね〜!残念ですけど。 キャッシュのこまめな管理もやりましたが、駄目でした。
頭脳がスナドラ7gen3なのでTORQUE06のスナドラ7gen1と、比べると処理も発熱も省電力も良いですね😀👍RAMも6GBのTORQUE06よりも多くて複数のアプリを起動していても問題無しです🧠✨ タフネスを犠牲に頭脳を手に入れた感じです😀✨落とさなければ、、、 本体も50㌘程軽くなったので
私は背面2回タップをカメラにしました。起動が早くてびっくりです。 振るジェスチャーは、結構強く振らないと反応しなくて、本体を飛ばしてしまいそうなので無効化しました(笑) うちのは指紋がTORQUEと同じ電源ボタンです。手が乾いていれば早いですが、汗ばんでるときはTORQUEのようには反応してくれ
モトローラ便利機能📳💥😀
モトローラ便利機能📳💥😀 安物のモトローラにはTORQUEの様な便利なサイドボタンやカメラボタンがありません🥲💧その代わりにスマホ本体を振ったり捻ったり、背面タップ等で色んな機能が使えます😀💡💥📳 私はaupay常用者なので直ぐに表示出来る様に背面タップ2回に設定してみました😀💡 本体を振ったり捻ったりす
カメラ修理に掛かった代金ご存じの方
連日質問ばかりで申し訳ございません。 この問題を販売元であるソフトバンクに問い合わせしたのですが、 端末の存在をそもそも知らないとの話で、 困惑しております。 まぁ法人用スマホなので知らないのも分からなくはないのですが、 佐川やヤマトで使用されているものでもあるので、 分からないはダメだろ…とここま
カメラ修理に掛かった代金ご存じの方 連日質問ばかりで申し訳ございません。 この問題を販売元であるソフトバンクに問い合わせしたのですが、 端末の存在をそもそも知らないとの話で、 困惑しております。 まぁ法人用スマホなので知らないのも分からなくはないのですが、 佐川やヤマトで使用されているものでもあるので、 分からないはダメだろ…とここま
メール初期設定できました👍色々やっていたら出来ました📩 Wi-Fiを切った状態で電源を落とし、入れ直す。 再起動ではだめでした。また、Wi-Fiを入れたままでも駄目でした🥲💧一日の悩みが日が変わる前に解決できました😀💥👍🍺やはりアルコール入ると回転が早くなる💡
お疲れ様でした~🫡 正常起動して良かったですね😊
各種引き継ぎ作業😀💦
各種引き継ぎ作業😀💦 ちょっと大変でした😀💦🍺 LINEとかは普通に引き継ぎできましたが、au関係が難しかった、、、 原因は前端末のTORQUEでログアウトしてなかったから😱⁉️💦プラス、SIMカード入れてから再起動忘れてました💧🍎なら要らない作業なんですが、、、多分 何度やってもエラー、、
きっと個体差はあるはずですが、私のはTORQUESTYLEのコメント中に他のアプリに飛んで帰ってくると間違いなくアプリ、WEBとも落ちていて再起動ですね📳🥲 特にカメラはAndroid15にアップデートしてからは酷くてカメラアプリに移行すると他のアプリは大体落ちてます💥😱💦 一日の使用量の大体90