ミュートした投稿です。
キジトラは和猫では一番多いそうですのでさもありなんですね。 20年以上は長生きですね! 3月に亡くなった子がペルシャチンチラで16歳11ヶ月と10日程でした😢 身近で20歳以上生きたのは実家近所のとあるねえちゃん家の猫でやはり和猫だったので和猫は長生きし易いのかもですね。 実家にも和猫は居ましたが成
可愛いですね、我が家はペット禁止の賃貸マンションだから飼えないけど、亡くなった祖母が飼っていた猫がちょうどこんな感じの外見だったので懐かしく感じてしまいましたよ。 その猫は20年以上も生きた老猫だったから、寿命で大往生した時には悲しかったですね。
旦那の会社の上司の兄が散歩中に見付けたとの報告があり、その上司の兄は既に保護猫何匹も居てこれ以上は厳しいので誰か保護出来ないかなと言われたとかで、たまたま休みだったうちが発見したという現地まで急行し探してたらひょっこり顔を出して警戒心ゼロで近付いてきたので秒で捕獲しました😂
可愛いですね~(о´∀`о)癒されます✨ゐちこさんに、保護してもらえて猫さんたちは、幸せですね(^^)
7月21日に拾ったニャンズ。
7月21日に拾ったニャンズ。 当時推定3ヶ月でおそらく4月生まれの兄弟で両方男の子。当日病院で計測して1.5キロと1.7キロ。今年はめちゃくちゃ暑かったので子猫が外で過ごしてたら死んでしまうと思い保護してそのまま飼うことに。元々猫飼ってたけど3月に亡くなったので道具はあったし、野良っ子と家猫の接触による病気などを気にする必要もな
ありがとうございます😸 田舎の通学路なので、学生達が将来『同窓会』等を開いた時に「通学路に黒板の店あったよな😁」ってネタになるように頑張ってます👍️
秋祭りが近いので、黒板に鳳凰を描いてみた
秋祭りが近いので、黒板に鳳凰を描いてみた 店舗前に大きな黒板を設置しています久しぶりに大きな絵を描きました神輿の天辺に居る鳳凰です一週間位で変えたりするので約20分で描き上げます
中々の出来バイのようです。早速、auさんに予約を入れました。 11月の那覇市のウォーキング大会に連れていきます。
ダンボールで猫を作る
ダンボールで猫を作る リアルな猫を作ってましたが、小さい子供たちには、評判が良くなかったので 作家さん風に作りました(なかなか作風が安定しませんね) ただ、可愛くした分『持って帰られそうになる』確率が高くなりました
すばやい、情報提供感謝いたします。 早く、auさんから、正式発表を期待いたします。