ミュートした投稿です。
次期TORQUEの詳細情報が待ち遠しいですね、G06の欠陥を改良した上でどこまでの性能なのか、耐久性の向上具合はどうなのか……かなり興味深いです。 それはさておき、今年度もよろしくお願いします。 m(_ _)m
土佐の投入堂
土佐の投入堂 高知県の旅の最中に立ち寄りました
新シーズンが始まりました🤗
新シーズンが始まりました🤗 新シーズンが始まりましたね今シーズンも宜しくお願い致します🙇
いよいよTORQUE STYLE第4期(2025-2026シーズン)が始まりました。 2025年10月、新機種のシルエットだけではありましたが、会員限定ニュースとして情報が流れました。これからも私たちをワクワクさせてくるTORQUEシリーズが続くことを願って、ここTORQUE STYLEで今まで以
いや、普通にライトアップしています😅
なだらかではないですね😅 長崎の山はこんなものですよ🫠
よーいドンっ‼️
よーいドンっ‼️ 皆様こんにちわっ⛅️TORQUE STYLEの新しいシーズンがはじまりましたね😁今回は、誰が一番最初にランク10になるのかなぁ~!?
どんな状況でも正常に作動する事が一番大事、次は本体の頑丈さかな? 細かい事を言えば、auスマホ唯一の自分でバッテリー交換可能な機種だという点も重要な要素です。 多少重くて分厚くても良いけど、本体サイズは5Gと同等以下が良い、現行機種のG06は手頃なサイズで気に入っています。
あと数時間でポイントリセットの刻がやって来ますね。第3期(2024.11-2025.10)もいろいろなことがありました。 11/5(水)からまた全員がゼロからのスタートです。第4期(2025.11-2026.10)も楽しくお話ししながらTORQUE STYLEを盛り上げていきましょう。🤟 新機種
日月曜日連休の頂 関西遠征 1st peak 京都の鞍馬寺! ヒルクライムのご褒美 ベーグルサンド🥯 っていうか 朝食なんだけどね。