ミュートした投稿です。
このような場所で不具合を報告し続けれぱ、メーカーが対応·改善してくれるかもしれません。 「蓋浮き」に関しては報告が多いので、次のTORQUEは大丈夫かもしれませんね。
どんどん、不具合をAU故障紛失サポートセンターやお客様センターに言って下さい。その一言が京セラの対応を変えますよ。
auショップの担当さんが、G04で3度も不具合、故障で交換をしてくださった方でした。あの時は色々お世話になりましたと御礼を言ってからG06の引き渡しになったのですが、その際に他の方で裏蓋が外れかかる恐れがあるので、隅々をパチパチ押して確認して下さいと言われて、え〜?と思いましたが、あまり不具合続く
外しにくいネジってありますからね…(泣) ネジでガッチリ留めないと、走行に不具合が出る場所は仕方ないですね。 逆にそんなに強度が必要無い、ただ留まってればいい場所なら、自動車の内装をとめる「内張りクリップ」みたいなのを押し込んで済ませちゃうとか…。
当初はライブ壁紙に設定していても、デフォルトの壁紙に戻るという不具合があったようですが、アップデートで改善されたようですね。
再発、裏ブタの浮き
解析修理から6月末近くに返って来た私の赤いG06。残念な事に裏ブタの浮きが再発です。四隅の何処かが浮くのでAU故障紛失サポートセンターに相談。裏ブタを手順に従って再度取り付け。ネジも言われた所まで回し締めると、解析修理前と同じ箇所に浮き発生です。修理に入れて下さい、直しますとは故障紛失サポートセンタ
再発、裏ブタの浮き 解析修理から6月末近くに返って来た私の赤いG06。残念な事に裏ブタの浮きが再発です。四隅の何処かが浮くのでAU故障紛失サポートセンターに相談。裏ブタを手順に従って再度取り付け。ネジも言われた所まで回し締めると、解析修理前と同じ箇所に浮き発生です。修理に入れて下さい、直しますとは故障紛失サポートセンタ
再現してくれない不具合は、原因の特定ができず、対策も取れないのが辛いですね。現象が出なければ良いですが、それもまた気持ち悪いものです。 早く解決すると良いですね。
本体では充電できるのに、充電器ではエラーになる事があります。電池パックがヘタっているのは確かなのですが、充電器側のチェックが厳しくてエラーになるのかな? 電池パック充電器の不具合については、どこかで見たような気がします。
今日は中々優秀で90%台をキープしています😀✨ もはやバッテリーアプリの何かの不具合の可能性がありますね🥲 外の気温か?
Outdoor Portalの不具合解決に尽力頂いた皆様、有難うございました。 昨日、車の移動で半日稼働させても問題なくログの記録が録れておりました。 これからも便利に使わせて頂きます。(笑)