ミュートした投稿です。
風速12mなんでうろうろせずに~
風速12mなんでうろうろせずに~ たまった洗濯~(笑)
なんだなんだ~
なんだなんだ~ トルフォト開くとなぜだが23/10/19投稿分が~(笑)
日本キャニオン/十二湖かな~男鹿~
日本キャニオン/十二湖かな~男鹿~ 曇天で山道なので車で行けるとこだけ~(笑)青森県西津軽郡深浦町~深浦町大間越筧付近秋田県男鹿市男鹿中浜間口下中長根男鹿市北浦入道崎昆布浦2八望台 男鹿市戸賀浜塩谷和山男鹿市戸賀加茂青砂向山大桟橋展望台 男鹿市船川港椿岩山田 大棧橋巨大なまはげ 男鹿市船越一向ポートタワーセリオン 秋田市土崎
日本一の大銀杏~千畳敷~
日本一の大銀杏~千畳敷~ 青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢塩見形 大銀杏側に行けるけど前に行ったので~ 深浦町北金ケ沢 千畳敷も~(笑)
東は森じゃなくて銀杏ですた~
東は森じゃなくて銀杏ですた~ 予報は雨でず~ 車内8℃車外7℃ですた~ さて~(笑)
延べ635日目の散歩終了~弘前城~
延べ635日目の散歩終了~弘前城~ 天守閣エリアは有料になっとった~6年前もそうやったかなあ~その時は側まで行ったけど記憶に無い~(笑)かつやめっけ~(笑)温泉~帰りはお岩木山は雲の中でずた~今夜も関東炊きうどん~そして今夜も国道101号 いこいの駐車帯 西津軽郡深浦町関栃沢をキャンプ地とする~青森県で高台なので津波は大丈夫でず~揺れ
お岩木山~南から~
お岩木山~南から~ 他方面も~現在地の日本一の桜並木も流石に今は~
お岩木山~西から~
お岩木山~西から~ 車外4℃~雨は午後からみたい~夏タイヤだけどまあ麓なら~(笑)
陽の出の時刻ですたが~
陽の出の時刻ですたが~ 東は森~ 国道101号 いこいの駐車帯 青森県西津軽郡深浦町関栃沢折曽のイチョウ 日本一の大銀杏は後1キロほど~前に行ったから行くかどうかわからんけど(笑)車内7℃車外5℃ですた~今日明日は雨予報でず~
業スーの関東炊きに~
業スーの関東炊きに~ 米どうしょか思てたら常温保存のうどん売っててラッキー~ 好物の生椎茸安かったんで~