ミュートした投稿です。
今日は名古屋~
今日は名古屋~ 昼にフードコート行ったらかつや有ったんで~ ついでにケンタもあったんでボックスで晩飯~帰りに向井トンネル内で5台ぶっついて追い越し車線塞いでて通過に30分~わーいわーい~
G06とGoProの動画画質比較
G06とGoProの動画画質比較 さて、予告していたG06のAction OverlayとGoPro10の動画画質の比較です。カメラは上画像のようにセットして、2台同時撮影して比較しています。撮影はどちらも1080p、30fpsの設定です。圧縮はG06はH265、GoProはHEVCを選択しています。 さて、まずはG06の
家飲み開始❢
家飲み開始❢ 今日も何とか無事に終えて家飲み開始ですよ~😅
アナグマだ💥😀💦 TORQUEのアプリによると今晩辺りから🐻が活動しそうな💥😅💦
軽く小さく、洗えるTORQUEが希望ですが 落としても安全で水洗い出来るスマホ 退化してはいけません 次期TORQUEには007を
まさかWG-X22100を入手したのですか…
野球の後はバーベキュー
野球の後はバーベキュー 今年一番の暑さ!風が気持ち良い〜!腹一杯です。
有難うございます〜😆🍻😅🎉🍗🥗 散々悲しいお報せだの、もう諦めただの 😓🌀🌀🌀の挙句ですから😅、、、 なんともお恥ずかしや🥶 でも、なにが障っているんだろう🙄?? じつは、Googleplayのアプデはまだ上手くいかないのですよ😁💨💨💨 気長にやってみるつもりです🍀
G04購入当時、 実際の山で初めてTORQUE搭載の熊鈴を使った時に 周りの登山者から「ウルサイ!」って注意されたことがあります。 普通の山に登るだけなら本物の熊鈴(磁石などで消音できるもの)をお勧めします(笑
6月トークテーマ「TORQUEに助けられた瞬間」ですね。 京都は伏見稲荷。稲荷山に夜間拝観と運動も兼ねてスマホ一つのみで登山した時のことですが、一ノ峰(頂上)手前で他の観光客から猪の目撃情報。 情報が錯綜しており、はっきりと分からない位置関係や頭数。 稲荷山は看板はあるものの、 猿と猫は結構会う事