TORQUEフォト

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 11:11

見えん😭

時間が掛かるー

ほぼ手探り😅

お勧めのルーペ🔍️👓️とかあります?

5G
コメントする
6 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/10/24 12:48

最近CM無いけど、、、ハズキル◯ペ👓️😀の偽物💦
まだこの辺は見えますが、、LANケーブル辺りは👓️が必要

まっちゃ
2025/10/24 12:45

ギボシの二股
自動車ではよく使います
これエーモンとかの既製品を買うと高いから作った方が安いですよね。端子はお徳用パックでハーネスは色々な色を買ってます。

これくらいのはまだ裸眼でいけますが裁縫の針に糸を通す穴は厳しくなってきたような…。なんとか感で通せてますけどね。🪡🧵

収縮チューブにライター🔥
熱っ!😵


たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 13:48

被覆の方のカシメが下手で失敗することがあります😅 圧着ペンチのカシメ形状が良くないのかも

ギボシ端子は電工ペンチで形を合わせて💥😀🍺

圧着ペンチはまた別物DEATH✨😀💥🍺

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 18:48

ありがとうございます😄

ゐちこ
2025/10/24 12:07

こんなんあると便利😇

拡大鏡 ルーペ 読書用の拡大鏡 スタンドライトルーペ LEDライト付き
https://amzn.asia/d/1TofuFl


たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 12:12

ありがとうございます🙏
ライト付きってのが素晴しいです

ゐちこ
2025/10/24 17:24

ライトなしだとだいたい半値ぐらいになるのでなしのを買ってライトはダイソーとかで買って後付けするって手段もあります🫡

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 11:34

なんとか完成💦

ひー、👁️‍🗨️👁️‍🗨️しょぼしょぼ


ドラえもん バッジ画像
2025/10/24 11:51

今回は、何を魔改造されるんですか。。。😄🥸😄

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 12:23

除雪機のライト電源を直流化したついでに配線を分岐して足元灯を付けます😄

ドラえもん バッジ画像
2025/10/24 11:26

私も同じ様に見えない事が有りますが、メガネを外してマクロ撮影並みに近付いて見てます。😵‍💫🥸😵‍💫

ただ、問題は半田付けする時が大変な事になります。😱
コテの熱が熱いし煙が〜〜。。。😖🥸😖


たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 11:36

よーくわかります。
眼に熱を感じながら煙で涙ー。

Johnson
2025/10/24 11:16

me too !  私の場合は近眼・老眼なのでメガネを外せば作業可です。


たろ三郎@5G バッジ画像
2025/10/24 11:38

自分もメガネ外しての作業ですー😅

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。