TORQUE STYLE
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ニュース・投票企画
  • 最新ニュース
  • 【会員限定】ニュース
  • TORQUIZ
フォト
  • TORQUEフォト
  • 虫眼鏡フォトギャラリー
トークしよう
  • TORQUEトーク
  • 自己紹介しよう
  • TORQUEサークル
みんなに相談しよう
よくある質問・お問い合わせ
商品情報・壁紙
  • 商品情報
  • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
編集部より
  • 編集部のつぶやき
  • 編集部の日常フォト
フォト企画アーカイブ
  • #わたしのご当地グルメ
  • TORQUEカスタム選手権
  • フォトコンテスト「夏祭り」
  • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 392 件
##工事

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

帰りは、もみじ饅頭🍁とむさしのおむすび🍙 どちらも新幹線口に売ってま〜す 駅はまだまだ建替え令和大工事中🚧 まーるいお好み焼きがアツアツふーふー美味しそう☺

回答 0 13
まっちゃ
| 2024/05/25

帰りは、もみじ饅頭🍁とむさしのおむすび🍙 どちらも新幹線口に売ってま〜す 駅はまだまだ建替え令和大工事中🚧 まーるいお好み焼きがアツアツふーふー美味しそう☺

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
まっちゃ
| 2024/05/25

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

間もなく完成~🫡

昨年年末から工事していた建物が足場を外してもう少しで完成です~😆ス◯薬局としては大きな店舗となりそうですよ😅今年は田んぼが無くなりカエル🐸の鳴き声が無くなりましたよ😅

  • TORQUE 5G
回答 7 30
きな☆彡
| 2024/05/24

間もなく完成~🫡 昨年年末から工事していた建物が足場を外してもう少しで完成です~😆ス◯薬局としては大きな店舗となりそうですよ😅今年は田んぼが無くなりカエル🐸の鳴き声が無くなりましたよ😅

  • TORQUE 5G
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 30
きな☆彡
| 2024/05/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

砂浜に遠くに見えるのは灯台かな? 九十九里浜は処々、砂浜が無くなっている所が出てきています。砂が移動して川を堰き止めそうになっている所もあります。 リニアの工事している所で井戸水が枯渇している所が数多く発生したとの事で工事が一時止まった報道を見ました。 写真を見てふと思います。

回答 0 6
八百長
| 2024/05/18

砂浜に遠くに見えるのは灯台かな? 九十九里浜は処々、砂浜が無くなっている所が出てきています。砂が移動して川を堰き止めそうになっている所もあります。 リニアの工事している所で井戸水が枯渇している所が数多く発生したとの事で工事が一時止まった報道を見ました。 写真を見てふと思います。

ユーザー画像
回答 0 6
八百長
| 2024/05/18

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

前にここの工事現場見学ツアーに参加したら、ここの工事の土砂は全てここで使っていて他の場所からももってきていないとのことでした。 トンネルを掘った土をそのまま使っている感じですね。

回答 0 2
ちょうべ
| 2024/05/14

前にここの工事現場見学ツアーに参加したら、ここの工事の土砂は全てここで使っていて他の場所からももってきていないとのことでした。 トンネルを掘った土をそのまま使っている感じですね。

ユーザー画像
回答 0 2
ちょうべ
| 2024/05/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

R289 八十里越2号橋梁

土曜日に行った工事中の橋梁です。 あと、先日アップした土砂崩れの工事の写真ですが、この橋の近くですが、大盛土と言って橋を掛ける替わりに谷を埋め立て道路を作る工法でした

回答 8 31
ちょうべ
| 2024/05/13

R289 八十里越2号橋梁 土曜日に行った工事中の橋梁です。 あと、先日アップした土砂崩れの工事の写真ですが、この橋の近くですが、大盛土と言って橋を掛ける替わりに谷を埋め立て道路を作る工法でした

ユーザー画像
回答 8 31
ちょうべ
| 2024/05/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

土砂崩れ防止工事

神殿への階段に見えました

回答 1 31
ちょうべ
| 2024/05/12

土砂崩れ防止工事 神殿への階段に見えました

ユーザー画像
回答 1 31
ちょうべ
| 2024/05/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

品川駅の先、工事中

今日も作ってます

  • TORQUE G06
回答 1 27
毒猿
| 2024/05/10

品川駅の先、工事中 今日も作ってます

  • TORQUE G06
ユーザー画像
回答 1 27
毒猿
| 2024/05/10

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青空への最大仰角~🫡

天気は快晴☀️気温は20℃湿度も25%ととても過ごしやすい青空の下近くの工事現場ではクレーン車のブームが最大仰角となっていますよ~😆

  • TORQUE 5G
回答 8 38
きな☆彡
| 2024/05/10

青空への最大仰角~🫡 天気は快晴☀️気温は20℃湿度も25%ととても過ごしやすい青空の下近くの工事現場ではクレーン車のブームが最大仰角となっていますよ~😆

  • TORQUE 5G
ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 38
きな☆彡
| 2024/05/10

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

街路樹

道路工事してるところにナントカ庭樹園とかって書いてある軽トラが止まってて一瞬不思議に思ったんだけど、歩道を広げて街路樹を動かすからかと一人で納得した。

回答 5 28
ゐちこ
| 2024/05/07

街路樹 道路工事してるところにナントカ庭樹園とかって書いてある軽トラが止まってて一瞬不思議に思ったんだけど、歩道を広げて街路樹を動かすからかと一人で納得した。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 28
ゐちこ
| 2024/05/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

それも考えたのですが、以前脱水時の振動でホース側の水栓との接続部が割れて水漏れしたのでホースを交換した事がありました。 電気屋さんでのやり取りでも、壁との隙間が微妙過ぎるので挟まったまま大きく揺れると無理な力がかかるよとの事でした。 なので接続部の負担が少なくなる様に、左に逃がして下向きにした方

回答 0 1
もっふもふ
| 2024/05/06

それも考えたのですが、以前脱水時の振動でホース側の水栓との接続部が割れて水漏れしたのでホースを交換した事がありました。 電気屋さんでのやり取りでも、壁との隙間が微妙過ぎるので挟まったまま大きく揺れると無理な力がかかるよとの事でした。 なので接続部の負担が少なくなる様に、左に逃がして下向きにした方

ユーザー画像
回答 0 1
もっふもふ
| 2024/05/06
  • 301-310件 / 全392件
    • ‹
    • …
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 最新ニュース
    • 【会員限定】ニュース
    • TORQUIZ
    • TORQUEフォト
    • 虫眼鏡フォトギャラリー
    • TORQUEトーク
    • 自己紹介しよう
    • TORQUEサークル
  • みんなに相談しよう
  • よくある質問・お問い合わせ
    • 商品情報
    • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
    • 編集部のつぶやき
    • 編集部の日常フォト
    • #わたしのご当地グルメ
    • TORQUEカスタム選手権
    • フォトコンテスト「夏祭り」
    • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © KYOCERA Corporation
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル