ミュートした投稿です。
ムルチコーレ💐😀✨
ムルチコーレ💐😀✨ 丸いツボミが特徴😀✨昨日の買い物中に見つけた我が家のムルチコーレ💐😀✨正式名称は クリサンセマム・ムルチコーレ アップライトイエロー サカタのタネの登録品種で海外持出禁止品種です。😀 ノースポールの友達ですね。黄色い花を長く咲かせるので冬〜春に掛けての商材です。葉は肉厚もあり
花壇
花壇 病院に用事がありまして、病院の敷地内の花壇に花が咲いておりました。 TORQUE G06のオートモードにて撮影TORQUE G06はマクロがほどほどなので、ちょっと離してズームを利かせて撮っています。(これはメルカリなどで出品するときの物撮りにも応用できますね) TORQUE G
陰の努力シリーズ 花農家編✨
陰の努力シリーズ 花農家編✨ 植物に散布しているのは矮化剤です😀伸び過ぎたりしないように成長を調整する薬剤ですね。おなじ種類でも色によって成長スピードが違うので薬剤等で調整します💡 虫がついたら 付く前に 殺虫剤、 病気になりかけてたら殺菌剤意外と薬だらけです🥲 どんな職業でもあるとは思いますが陰の
植物園にて
植物園にて 近くの植物園へウォーキング。 TORQUE G06のオートモードにて撮影この時期でも花が植わっていました。良い天気だったので、スマホのカメラでもかなりキレイに撮れますね。 TORQUE G06のオートモードにて撮影 TORQUEG06のオートモードにて撮影そろそろお正月
チロリアンデージー開花😀✨
チロリアンデージー開花😀✨ あまりに暖かいので早春用のチロリアンデージーが咲いて来てしまってます😅チロリアンとは通常のデージーよりも花弁が長く毛の様に広がるタイプです✨珍しい白もあります赤もありますこの品種は バンバン と言う品種ですが白が今年からの流通になると思います。また、花が開いたら目玉みたいな姿になるので完全に開花した
安倍文殊院のジャンボ花絵 でもスクショ😅
安倍文殊院のジャンボ花絵 でもスクショ😅 3人よれば文殊の知恵で有名な奈良県桜井市の安倍文殊院さんは毎年パンジーで干支を作ってくれてます。今年はまだ行って無いので完成後の姿をホームページからイタダキマス😀✨今年の虎です。全体像はホームページで見れます😀 その為だけに特別に作ってます来年も宜しくお願いします😀✨
寄せ植え500鉢😀✨
寄せ植え500鉢😀✨ あともう少しで全部完成します😀✨結構綺麗に出来たのでUP💡納品は正月明けですが、正月位休みたいので前もって作ってます😅
ジュリアン🪷が咲いてきました😀✨
ジュリアン🪷が咲いてきました😀✨ 気温が高くてなかなか咲いてこなかったプリムラ ジュリアンが咲き出しました😀✨頑張って売らないと余りそうだ😱
椿
椿 雨水で濡れ、熟々しています。
ビオラ ペニー プリムローズピコティー
ビオラ ペニー プリムローズピコティー もう少し引いてからアップすると良かったかな😅 個人的に好きな色です。