ミュートした投稿です。
高校の敷地内にカメラを持って、オッサンが入って行くと今(?)流行(?)の盗◯犯と間違われますね。😰😣😰
カメラ機能はかなりバッテリー消費する様で、標準カメラアプリで連続撮影をすると発熱で短時間で落ちますよね。😰 相棒とのお散歩時は、絶景ポイントで停めて撮影使用としても起動自体ができないので、ペルチェ素子の冷却機を常に持ってます。🤣
ありがとうございます😊 ブルーインパルスの撮影準備中にカメラアプリが熱暴走😵💫しアプリ強制終了しました アプリ立ち上がらなくなり 直ぐにバッテリー交換し再起動で使える様になりましたが…😅 交換したバッテリーはホット!ほっと!でしたよ…🫣
帰って撮影データ確認して 解かった事が…😱 ブルーインパルスの展示飛行の撮影アングルを確認の為にカメラアプリ起動し撮影準備してた時間帯のデータが4個有りまして🤔 データは0バイトで再生出来ないデータです…🫣 熱暴走が始まったタイミングでした🫣 撮影アングルの確認だったので撮影ボタン押して無かっ
今回の症状の要因が見えないのが一番怖いですね。😓 今回電源が落ちたバッテリーに関しては、交換以降衝撃は加わって無いので(屋内で畳の上に30cm程の高さから数回は有りますが)外部からの衝撃は考えられないですね。 過充電に関してもバッテリー設定してますので、機能的に不具合が無ければ問題無いんですよね
実はブルーインパルス撮影直前にカメラアプリ温度🌡️異常で強制終了しました😱😵💫 バッテリー交換して再起動で復旧しました…🤫
よっしゃー
よっしゃー と思ったら…熱でカメラアプリおちよった…殺意わくよね🥲 ☀️には勝てんしな😁来てくれてありがとー🫡ええ音しとったで😄 さあ、飯食うで もう晩飯かあ😄
先日、投稿したTORQUE(G06)が充電直後に突然前触れ無く電源が落ちて再投入できなくなった件の状況のまとめ投稿です。🙄 https://torque.kyocera.co.jp/chats/8zbejhmwnbna7eq4#shareModal ①事象発生時の使用環境。 ・空調の効いた屋内で
演技自体はアップしませんでした(カメラが追いきれてなかったんですけどね)。😨 飛行している所だけならアップしても怒られないかな〜って事にしていてください。😰 現地でナナヨンさんがバッチリ撮影してくれてると思うので、それを楽しみに待つ事にしましょう。✌️☺️✌️
有り難うございます。それほどは作品がありません。難しいですね。風景でしたら、カメラメーカ-の後援を頂き数回個展をしましたよ。でも年齢と共に作風も変わります。風景はほとんどその場所に行けば誰でも撮れます。しかし心眼の世界は誰でもは撮れませんからね…今は瞬間の美、宇宙夢世界、NHKの趣味の世界でもご覧下