ミュートした投稿です。
刺さりました🏹 蒸気機関車の旋回場ですね🚂 終点からバックで走れないからここで向きを変えるんですね。 広島のマツダスタジアムはヤード跡地であそこに巨大な扇車場がありました。球場できるまでは形はありました。 京都の鉄道博物館は大きな扇車場があるから行ってみたいな。 ちなみに終点駅の車止めの❌️点
先人の知恵的なのはわりと好き😊 鉄道は全然わかりませんが😅
ここの鉄の人に
ここの鉄の人に 刺さるかなぁ刺さらないだろうなぁそんな感じの鉄道遺産
山陽電気鉄道西新町駅から徒歩6分の所に有りますよ~😅 https://maps.app.goo.gl/ZuKEBURnsuGVS43LA
相方は仕事だし珍しく明日の予定が全て無くなったので山陽電気鉄道に乗って行こうか思案中ですよ~😅
最寄り駅は山陽電気鉄道霞ヶ丘駅から直ぐに行けますよ✌️ 是非お越しくださいませ🤗
おはようございますよ~🤗 JR西日本、山陽電気鉄道、阪神電気鉄道が近くを通りますので色々なラッピングをしていますね😆 昔の痛車を思いだしますね😆
名前が平成筑豊鉄道なので、まだ設備が新しいですね。1両だけのワンマンでした🤞
平成筑豊鉄道
平成筑豊鉄道 ローカル線を満喫♡一駅しか乗ってないけど⋯
ニャニャニャニャニャァ~~~
ニャニャニャニャニャァ~~~ 延べ558日目の散歩ほぼ終了~今日はこれ~そば汁茶漬け~バナナもろたけどもてくんの忘れた~後で食お~旧富内駅舎~映画『鉄道員(ぽっぽや)』の撮影で使用された駅構内の備品は当駅から貸し出された~