ミュートした投稿です。
鮫角灯台
鮫角灯台 海沿いを走っていたら、「鮫角(さめかど)灯台無料開放」ののぼりを見つけたので行って来ました。入り口の頭上に銘板がありました。今回調べて知ったのですが、これは「初点プレート」といって、その灯台の初点灯の日が刻まれており、どの灯台にもあるそうです。「鮫角灯台 初点 昭和十三年二月十六日」とあります。中は
ありがとうございます😊 ピンクは我が家のアジサイです。
有難うございます😊 葉っぱの形がほかと違うのでアジサイじゃないよな?と思ってました。 花の束も枝垂れ状で変わってますね。(笑) 綺麗でした。
梅雨入り
梅雨入り 紫陽花には雨が似合いますこんな雨の中で使っても大丈夫。そうTORQUEならね。
紫陽花
紫陽花 咲き揃って見事でした
長谷寺の紫陽花 20240615
長谷寺の紫陽花 20240615 今年は見頃に見れました。
散歩道の紫陽花
散歩道の紫陽花 ほぼ野良状態でした
咲き始め
咲き始め 庭の紫陽花がようやく咲きました
ハイドライドは日本のアジサイをベースに海外で品種改良されて日本に逆輸入〜😀✨
紫陽花の季節ですね。
紫陽花の季節ですね。 アジサイも色々な種類がありますね☺️色も色々。形も色々。ブルーハーツ最後はやっぱり蜘蛛😆