ミュートした投稿です。
こんばんは、メーカーシステムエンジニア様と設計担当者様が上手く噛み合ってないないのかなと思っています。 自分の場合仕事で必要な部分になるカメラ撮影ですので致命的な問題点で、購入間もなく不具合とか、こんなスマホ見た事ないので先行き不安です(笑) はっきり言って何処がタフネスなんだろうか疑問ではあります
たかっ!(^_^; そういえばカメラの不具合、私もG04の頃から出てました。カミさんのG04もたまになります。 起動できなかったり、起動しても画像が記録されなかったり(シャッターボタンを押したりタップするとシャッター音はするけど画像が記録されない)、突然落ちたり、いろいろでした。 いつもではなく
初めまして、お気持ち察しします 自分もカメラに関連する症状がでていて購入したショップには既に連絡しています パッチ修正対応で完治しなければ、仕事では使い物になりませんし対応が悪ければ全てやめて(SiM契約含め)追金してでも他のスマホに替えざる得ないかなと思ってはいます しかし人が使った物ですから、心
コンタックスは元々はドイツのカール・ツァイスのブランドのひとつです。 1970年代にヤシカがコンタックスブランドを引き継ぎ、80年代には京セラがヤシカを買収したことで京セラの所有ブランドになりました。 で、2005年には京セラがデジカメから撤退したので、コンタックスブランドもお終いになったわけです。
スマホケース
スマホケース シリコンタイプを愛用してます。頑丈とはいえ傷がつくのは嫌なので。😅
お得意先で、充電コード差しっぱなしでスマホを使っていたことからショート→出火発煙→火災案件で消防隊に警察やら大騒ぎになったところに遭遇したことありましたが、それ以降は「充電中のスマホ操作禁止」の張り紙が。 そんな事もあるので、充電中には極力いじらないようにすることを勧めます。
それは直ぐ様やめた方が❗ショートする可能性大ですよ❗❗ 「06」の充電池(¥3,608ー)と充電器(¥4,653ー)を購入して、別に充電すれば効率良くないですか❗❓ 「05」~かな⁉️ 本体とは別に充電出来る充電器が有るので、充電🔌と、スマホ📱起動とは別にしてます✌️ 過充電防止の観点から、充電器に
スマホ依存気味なので充電ケーブルを挿したまま使用するなんてことは日常茶飯事なのですが、TORQUE新機種は充電しつつ使用した際に不具合が頻発します。 フリック入力で全く触れていない文字列が延々と入力される、ブラウザスクロールが異常な動きをする、アプリ上で触れていないウインドウが次々に開く等。 充電ケ
今更iPhone等のデリケートなスマホは自分には無理で御座います😂💦
5年前
5年前 スマホにする気はなかったがアプリが使えないと業務に支障が出はじめたので。5年間お疲れ様でした。