ミュートした投稿です。
やっとTORQUEの最新機種に機種変更(^o^) 縦の長さがまだ慣れないけど… 使いこなしていこうっと(^o^)
TORQUE は「おみくじ」だと思って買った方がいいみたいです。私は「くじ運」が無いことを再認識しました。 G04 では、バンパー剥がれ。G06ではカメラ関係の不具合。 修理に出していたG06 が昨日、宅配便で2週間ぶりに帰って来ました。 そこで、今日から回復作業開始です。Googleバックアップ
「たろ三郎@5G」さんの言われるとおり、G04のバンパー劣化・剥離(高耐久性[耐衝撃]に関わる事案)の件は、対応が適切ではなかった、正しく教訓とすべき事案だと当方も思います。 あるイベントの際にはG04バンパー劣化・剥離の件をメーカー関係者に質問したこともありました。また、5Gが発売されると即機種
連投失礼します。「故障紛失サポート」関係の追記です。 当方も au online shop 経由で TORQUE G06 への機種変更をした1人ですが、その際にG06の場合は「故障紛失サポート」が「故障紛失サポート with cloud」というほぼ同内容のサービスに変わると表示されていたので、G0
コメントありがとうございます。いくらかでもみなさまのお役に立てて当方もうれしいです。 TORQUE 5G も TORQUE G06 も同じ5G(第5世代)の機種とはいえ、G06 は 5G SA(NR SA)という、より本格的な5Gに対応した機種になったにもかかわらず、当時みなさまの投稿を拝見するか
キーボード入力で@が出たりでなかったり
G04から機種変更初日です 初歩的な事なのですがキーボード入力で@出すのにLINEでの文字入力では 「。」キー長押しで出てくるのですが他のアプリの入力画面では同様の操作が出来ないのです
キーボード入力で@が出たりでなかったり G04から機種変更初日です 初歩的な事なのですがキーボード入力で@出すのにLINEでの文字入力では 「。」キー長押しで出てくるのですが他のアプリの入力画面では同様の操作が出来ないのです
iPhoneを機種変更しようとdocomoオンラインショップで、予約してますが、、かれこれ3週間動き無し、、、ずっと予約待ち🥲🍺 実はauオンラインショップにはあるんですが多分iPhone14はdocomo最安😀✨
まだまだ06には機種変更出来ませんね😅
こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。
私も5Gですが背面カバーの爪が2ヵ所折れていますよ😅 そろそろ2年半過ぎましたのでG06に機種変更しようかと思案中です😆🎵🎵