ミュートした投稿です。
G02(゚_゚;)Qi充電できるの、ずっぽりと忘れてました。 G04は水没で120%不稼働のため試験機として使えませんが、 G02はマイクが使えない状態のほかは、使用可能状態で保管。 現在SIM抜きで電話機能はありませんが、Wi-Fi端末としては使用可能でした。 帰宅したら早速、自宅のQi充電器で充
ですね。 一応過去ログを見た上での投稿でして、 5Gとかまでは、結構安易にQi充電器、アクセサリー関連で表示してくれるのに、G06については、 対応表だとか、なんだか奥を探らないと出てこないし。。。 その落差が、なぜなのかなーーーー? まあ手前のG06のQi、不具合があるもんだから、フィルターかかっ
Qi充電器を探して気づいたこと
未だにワイヤレス充電復旧の糸口を求め彷徨っています。 おそらく、機体に問題が?とは考えていますが、 助言のあったQi充電器の不具合(相性?)捨てきれず、そのへんの問題切り離しのため、新しいQi充電器の購入をちらっと考えております。 Qi2には未対応とは言え、自宅のヤツは、G04の頃購入したもののため
Qi充電器を探して気づいたこと 未だにワイヤレス充電復旧の糸口を求め彷徨っています。 おそらく、機体に問題が?とは考えていますが、 助言のあったQi充電器の不具合(相性?)捨てきれず、そのへんの問題切り離しのため、新しいQi充電器の購入をちらっと考えております。 Qi2には未対応とは言え、自宅のヤツは、G04の頃購入したもののため
ようこそTORQUE06へ みんなに相談かチャットに書き込めばユーザーから割と早く回答がきます。 この1年で不具合は結構解消されているのでよくなっていると思います。水濡れだけは注意⚠
5GからG06への機種変は私と同じですね、今後もよろしくお願いします。 G06は発売当初は不具合が頻発したけど、数回のアップデートによって今では動作が安定しているから、安心して使えますよ。
以前から特定の方からのメッセージが2回送られてくる事が時々あるので、通信環境ですかね😀⁉️ auの通信に不具合があったとニュースで言ってました💦
Bluetoothの欠点は音質の若干の劣化と条件によって音声の遅延がある事ですね、利点は接続ケーブルが無い事による装着感の良さ、これは使用者個人の好みの問題だと思っています。 私は昔ながらの有線ヘッドホンが好きなので、Bluetoothを使ったヘッドホン・イヤホンを所有していません、これは完全に好
Qi充電は車と会社の2カ所でということは、充電器も2台と考えます。 であれば、充電器の不具合とは考えにくいです。 同じような質問を以前しました。 「ワイヤレス充電が…。」という投稿です。 参考になれば。 https://torque.kyocera.co.jp/questions/myyq607c
アレコレ不具合を出しているようなので、アレコレ機能的な変化があるのかと思いました。
怖いですね~ 自分は新しいものは半~1年くらい見送って不具合が収まってきたら入手するようにしてます~ そういえばG06も同様ですね