ミュートした投稿です。
コメント有難うございます。 G06のカメラ、前機5Gのよりもズームした画像が滑らな気がしますね! 皆さんの風景や空の写真を拝見してちょっと触発されまして、撮ってみたらまあ楽しいこと!! これからもっとG06で、なんて思います😊
今日話した感じだと、発売して間もなく交換対応数もまだ少ない感じでしたから、ある程度の不具合機器が集まってからなんだろうなって話しぶりでした。 ただし再起動やエラーと表示されたり、基本的な部分に不具合が発生しているのは事実ですから、早急な根幹部分は確認して対策してもらいたいと伝えました。 基本的に
ボディカメラボタンはどれだけ使うんでしょうねえ
TORQUE G06ではカメラ回りのガード仕上げをなくしてスッキリさせたのが特徴ですが もともとG03のデザインでもやってるんですよね
うーむ…むずい…
うーむ…むずい… 露光間ムーブシリーズ、というかワープシリーズというか、とにかく「走行中ロングシャッター」で撮ったシリーズです(笑)HD Cameraのロングシャッターモードを使ってます。 今朝と昼間のプラクティスを経て、帰宅時の夜編に挑んだわけですが… あーむずい(T_T) ピントが決
まあそれが使いやすいとは思うんですけどね(^-^*) 開発陣がなぜこの仕様にしたかは謎なんですが、カメラアプリの仕様は全体的にこなれてない気はしますので、今後に期待しましょうかね(^-^*)
とりあえず販売店様、故障受付センター様に自分に発生している。起動異常やカメラ起動不具合、電源を切る→シャットダウン→起動後(長い時間電源を切っていて起動の場合も直ぐに起動の場合も色々なパターンで発生)を伝えたので、1週間様子見して、多発するならまた販売店様に交換対応をして頂く話しになりました。 合わ
TORQUE G06を購入して2週間経ちました。 カメラのシャッタースピードが上がったのとスクリーンショットの反応速度が速くなりました。 G04からの買い替えですが非常に快適です。
スマホでは撮れないだろうなシリーズ(12)
スマホでは撮れないだろうなシリーズ(12) 先ほどスマホで撮影した「露光間ムーブ」写真が日中の撮影だったので、一眼カメラで撮った過去の日中露光間ムーブの画像も参考のためアップしておきます。 日中に長時間露光をするため、すべての写真で減光フィルター(ND8またはND1000)を使用しています。ND1000は、約10段分減光できるフィル
「これは良い( ・∀・)イイ!!」 今のところ値段が倍でも買ってました。 というくらい気に入ってます。 カメラが暗いのだけは、改善待ちですが。