ミュートした投稿です。
9月のアップデート以降、ソフトの不具合的な事は収束しているのではないでしょうか。不具合の報告は最近少ないですよ。 ”初期不良対策版”があるかどうか分かりませんが、発売から1年が経過しましたが、その間に何処か改良されているかも、と期待してみては如何でしょう。
不具合の内容を整理して、改めてスレを立てたほうが良いです。
ありますね〜 古い製品を出品した時に、傷や汚れ・不具合の有無を説明文に明記していますけど、たま〜に、それを理由としてクレームを入れて来るたちの悪い購入者がいました。 私は『それは出品画面に明記してありますので、それを理由としての返品は受け付けません、ノークレーム・ノーリターンでの取り引きをお願い
深夜のメンテナンス作業、お疲れ様です。 大変な作業だとは思いますが、現在のTORQUE STYLE閲覧時に起こっている複数の不具合の改善の方も、期待しています。
なんかトヨタ系のデンソーの燃料ポンプもペラの不具合で新車のエンジン始動不良で大量にリコールでした。コストダウンは恐ろしい。やすかろう悪かろうです。 車もバイクもだいたい人が触った所の部品が壊れてる場合が多い。新品の場合でも組付け不良やリビルトはハズレ引いたりとかね。 燃料ポンプに電気が来てるかどう
ブラウザ版でも不具合発生ですか? 原因はサイト自体のバグ?、またはユーザーが増えた事による通信量が増大してのサーバーの過負荷? ……実際のところは何が原因なのでしょうかね。
困りますよね〜 最近は不具合が発生した時にはブラウザ版での閲覧&投稿に切り替える事もよくありますよ。
私の方でも最近は似たような不具合が発生してますよ。 酷い時には画面が完全に固まって操作不能になり、電源ボタンを押してスマホをスリープ状態にし、再度電源ボタンを押してスリープ状態を解除しないと操作出来なかったりします。
このところよく起こるのですが、TORQUE STYLE(アプリ版)を閲覧中or投稿入力中に、突然スクロールが利かなくなって、画面を上下にスライドして切り替えることができなくなることがあります。アプリを閉じようと上にスライドすることは問題なくでき、また右下のリフレッシュをタップすると再描画されるのです
『追伸』 私も詳しい使用環境を書こうと思います。 auメールのアプリバージョン 10.09.0G +メッセージのバージョン 3.15.5 使用機種 G06 Android14(最新アップデート適応済み) 使用場所とキャリア au 大阪府・大阪市内 今のところ不具合は起こってませんね〜