ミュートした投稿です。
タモリ倶楽部で鉄道の知識を仕入れていたのですが番組が終わってしまいました。
アメトーーク!でやる鉄道大好き芸人で、最近の車両などの知識を仕入れるこの頃です(笑) 運転席は憧れます。
うわ、元鉄道マニアの血が騒ぎます…( ;`Д´) 今はワンハンドルが主流なんですよねぇ…個人的にツーハンドルの方が好きです(´ω`*)
鉄道大好き
鉄道大好き ワンマン運転
大丈夫(笑)!! カウンターは一段下がったところにあります。 蕨鉄道で検索して頂ければ、すぐに出てきます。
おっしゃる通り、豊橋鉄道は「おでんしゃ」有名ですよね~!😄
Nゲージ撮影
Nゲージ撮影 蕨にある鉄道模型を走らせられるスナックにて。接写もまずまずでした!
CS日テレの鉄道発見伝で観た事あります😃
ご指摘の通り、劇場版「銀河鉄道999」です。エンディング、哲郎とメーテルの別れとなるシーンでこの名ナレーションが流れます。 概略としては… 戦いを終えてなんとか999号で地球に戻って来た哲郎たち。再び999号の発車のベルが鳴ります。メーテルは哲郎と一緒にいることはできないと一人999号に残って旅立
ひょっとしたら銀河鉄道999の映画劇場版でしょうか!?💖間違えてたらすみませんでした💦…良いですねー💖💖