ミュートした投稿です。
専用電池じゃないところもこのカメラの魅力です。
カメラはわかりませんが、単三電池ならわかります😀✨🍵
少し古めのカメラ
少し古めのカメラ PENTAX *istDS ご要望があったので紹介します。有効画素数610万画素。ソニー製のCCDを使っているらしいです。レンズマウントはペンタックス35㎜一眼レフと同じで、これでレンズ沼に落ちることができます。端的に説明すると銀塩一眼と同じメカで、フィルムをCCDにした様なカメラです。ご興味があれ
新しい情報って何だろー。 背面カバーに特別色がプラスされるとか。カメラアプリが大幅改良されるとか。 今まで語られなかった開発秘話とか。
以前紹介した通り 私はカメラレンズ部保護のため心ばかりのプロテクターとして樹脂板を張り付けましたが 「背面カバー浮き」問題を考えるとこれは不利になるのではないでしょうか バンパー部ではなく背面カバーで衝撃を受け止める確率が高くなってしまった気がします 改良の余地ありですかね! 先日胸くらいの高さから
以前カメラで撮ったものです。
スマホのカメラより遥かに楽でキレイに撮れますよ。
スマホへ画像を送れたり、スマホでカメラを操作できたりするので、外付けのカメラだと言えばそんな感じ?
キーホルダーに何か付けると引っかかってキーが回せない症状に似てますね😀☕ 私も以前はカメラのBluetoothボタンをストラップでつけてましたが、画面割れの原因がソイツかも知れないので外しました。車でしか使わないし😅
OM SYSTEM Tough TG-7とリコーPENTAX WG-90
OM SYSTEM Tough TG-7とリコーPENTAX WG-90 o(^o^)oデザインはペンタックス(青)がカッコいいと感じますがカメラの性能はTough TG-7(赤)が上で価格も同様。注目したいのはTough TG-7(赤)の蓋がとにかく頑丈で閉めるのがとても厄介!店員さんも四苦八苦。ですがそれくらい慎重に操作して確実に閉めてロック確認となっていました。撮影