ミュートした投稿です。
痛い
痛い 新調した靴で小指にタコが出来て激痛歩くにも難儀そこでイボコロリ頼んますよ! 明石市に会社があったのかぁ〜インスタグラムもやってるし笑
実の出来るタコさんウインナーとは随分と違いますね🐙
お誕生月おめでとうございます✨️ パエリアはムチャうまで、ヨメさんとエビのお頭を取り合う事態になりました🚨 ガキーン!(フォークがぶつかる音) 「おやおやヨメさん?さっきまで京都の暑さにやられて『ダンナ暑ーい🔥今日は怪談話をしてもいいんだよ👻うぼあー』とか言って人目をはばからず濡れタオルを頬か
Trio the Boze
Trio the Boze 2025/5/5、釣り師匠より指令が。積丹半島の釣りのメッカ「兜岬」でルアーフィッシングやるぞ!2025/5/6 AM1時30分到着、釣り開始するも全くアタリ無し。夜が明け、羊蹄山、泊原発を観ながらのキャストを繰り返すも3人共全く釣れず。岩内港に移動し、再度釣り開始。駄菓子菓子、ここでも
利兵衛さん こんにちわぁっ❤️ 樽の隣に写っている、タコさんが描いてあるツボもオモシロイですね🐙 『明石名物 ひっぱりだこ飯 タコ壺』 https://akashitowns.com/gourmet/9884/
タコが有名ですよね! 日間賀島までは年に数回カヌーで行きます🛶
撮影できなかったのですが、出雲崎の名物はサザエです。 あと蛸を挟んで焼いた蛸煎餅も名物です。
こちらも南の魚がだいぶ入ってきてます 釣れる魚種が増えるのは嬉しいですが 海水温上がり海藻が激減磯に魚が 寄り付か無くなり困ります😭
オイラはたこ八郎さんを見習って、何時もだらんとしてます 昔は何時もピンと張ったたこでした 切れると遥か彼方へアボーン 切れた🪁は何処へ
ルアーで初めてのヒット!!
ルアーで初めてのヒット!! 会社の同僚に誘われ、積丹の磯までルアーフィッシングにやって来ました。釣りも今まで色々やりましたがルアーでは一度も釣れた事が無く、余りにも釣れないのでいつも途中で餌釣りに切り替えてルアーは諦めていましたが、今回誘ってくれた同僚はルアーのプロなので喜んで付いて行きました。夜中2時出発、2時間半掛けて神威