TORQUE STYLE
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ニュース・投票企画
  • 最新ニュース
  • 【会員限定】ニュース
  • TORQUIZ
フォト
  • TORQUEフォト
  • 虫眼鏡フォトギャラリー
トークしよう
  • TORQUEトーク
  • 自己紹介しよう
  • TORQUEサークル
みんなに相談しよう
よくある質問・お問い合わせ
商品情報・壁紙
  • 商品情報
  • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
編集部より
  • 編集部のつぶやき
  • 編集部の日常フォト
フォト企画アーカイブ
  • #わたしのご当地グルメ
  • TORQUEカスタム選手権
  • フォトコンテスト「夏祭り」
  • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,375 件
##スマホ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

スマホが熱くなりすぎてうまく文字が打てない😱💦

回答 0 8
にしもん@50s pro
| 2024/07/07

スマホが熱くなりすぎてうまく文字が打てない😱💦

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
にしもん@50s pro
| 2024/07/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

TORQUEの古いのどうしてますか?(その2)

WiFiしか繋がらなくなった前のTORQUEです。皆さんのアドバイスで閃きました。 スマホ腕ホルダーを使って左腕に装着!なんだかSF映画の戦士みたいになりました。ヤマップはたぶん使えるので、山登りOK。 魚探の子機としても使えます。こちらは船で使ってたので問題なし。ただし、少々重い❢腕を鍛えるつもり

回答 6 39
ran
| 2024/07/07

TORQUEの古いのどうしてますか?(その2) WiFiしか繋がらなくなった前のTORQUEです。皆さんのアドバイスで閃きました。 スマホ腕ホルダーを使って左腕に装着!なんだかSF映画の戦士みたいになりました。ヤマップはたぶん使えるので、山登りOK。 魚探の子機としても使えます。こちらは船で使ってたので問題なし。ただし、少々重い❢腕を鍛えるつもり

ユーザー画像
回答 6 39
ran
| 2024/07/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なるほど。銀塩の頃は写真撮影もしていましたが、スマホで撮影した写真を補正する発想がなく、知りませんでした。失礼しました。

回答 0 13
海
| 2024/07/07

なるほど。銀塩の頃は写真撮影もしていましたが、スマホで撮影した写真を補正する発想がなく、知りませんでした。失礼しました。

ユーザー画像
回答 0 13
海
| 2024/07/07 | TORQUEがんばれ!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

報告ありがとうございます。 まとめると、 ・OTG変換ケーブル使ってホスト権限を明確にさせる。ホストはナビ側でもスマホ側でも良い。 ・USBケーブルはUSB規格3.0以上で1m以下のものを使う。 と言うことでしょうか。 GoogleのAndroidautoの説明でもUSBケーブルについての記載があ

回答 0 17
たろ三郎@5G
| 2024/07/07

報告ありがとうございます。 まとめると、 ・OTG変換ケーブル使ってホスト権限を明確にさせる。ホストはナビ側でもスマホ側でも良い。 ・USBケーブルはUSB規格3.0以上で1m以下のものを使う。 と言うことでしょうか。 GoogleのAndroidautoの説明でもUSBケーブルについての記載があ

ユーザー画像
回答 0 17
たろ三郎@5G
| 2024/07/07 | TORQUEがんばれ!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

AndoridAutoが繋がらない件につき、原因と対処方法が概ね解りましたので報告します。(長文で失礼します。) 最終確認は現在、TOYOTAに依頼中です。 対処方法 車側(Navi側)のデータ通信コネクタ部分(おそらく、Type-Cになってるはずです。)にType-CからType-Aの変換アダプ

回答 9 37
あいたく
| 2024/07/07

AndoridAutoが繋がらない件につき、原因と対処方法が概ね解りましたので報告します。(長文で失礼します。) 最終確認は現在、TOYOTAに依頼中です。 対処方法 車側(Navi側)のデータ通信コネクタ部分(おそらく、Type-Cになってるはずです。)にType-CからType-Aの変換アダプ

ユーザー画像
回答 9 37
あいたく
| 2024/07/07 | TORQUEがんばれ!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

音量ボタン 故障

音量ボタンがバカになってしまいました。側面カバーを外して、ボタンらしき物をアルコールで拭いてみましたが、全く反応せず、困っています。 今は、仕方ないので、音量アプリを入れて、ダイレクトボタンに音量アプリを指定して、使っています。 が、根本的にボタンを直す方法を知っている方、いませんか? 電池交換でき

回答 12 28
super19
| 2024/07/07

音量ボタン 故障 音量ボタンがバカになってしまいました。側面カバーを外して、ボタンらしき物をアルコールで拭いてみましたが、全く反応せず、困っています。 今は、仕方ないので、音量アプリを入れて、ダイレクトボタンに音量アプリを指定して、使っています。 が、根本的にボタンを直す方法を知っている方、いませんか? 電池交換でき

ユーザー画像
回答 12 28
super19
| 2024/07/07 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

スマホが近くにあって良かったですね リハビリ頑張って下さい。

回答 0 6
まっちゃ
| 2024/07/06

スマホが近くにあって良かったですね リハビリ頑張って下さい。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
まっちゃ
| 2024/07/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

119押してたらスマホの位置検索して消防署から救急車🚑が駆けつけたかもです。それで命が助かったって会社に出入りしている業者の高齢の方が言ってました。 地域で有名な脳神経外科のある通りの他の病院に入院してた事がありますが毎晩多くの救急車が出入りしてました。目が覚める位のサイレン音でした。脳梗塞などがと

回答 0 8
まっちゃ
| 2024/07/06

119押してたらスマホの位置検索して消防署から救急車🚑が駆けつけたかもです。それで命が助かったって会社に出入りしている業者の高齢の方が言ってました。 地域で有名な脳神経外科のある通りの他の病院に入院してた事がありますが毎晩多くの救急車が出入りしてました。目が覚める位のサイレン音でした。脳梗塞などがと

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
まっちゃ
| 2024/07/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

その感じは少し前に入院してた先輩と同じです。姉に連絡されたそうで、もしもの時の為にもうろう状態で一筆書いたって言ってました。リハビリは大変だったと言ってました。大好きだったバイクや船での釣も辞めたそうです。 スマホを操作出来ただけでも良かったと思います。

回答 0 9
まっちゃ
| 2024/07/06

その感じは少し前に入院してた先輩と同じです。姉に連絡されたそうで、もしもの時の為にもうろう状態で一筆書いたって言ってました。リハビリは大変だったと言ってました。大好きだったバイクや船での釣も辞めたそうです。 スマホを操作出来ただけでも良かったと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
まっちゃ
| 2024/07/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私の場合、自宅で起床時に発症しました。声も出ず、右半身不随の状態になってしまい、同居の母に助けを求めるのにスマホを使いました。母も早朝に息子からの無言電話で、さぞかし戸惑ったことでしょう。

回答 0 9
海
| 2024/07/06

私の場合、自宅で起床時に発症しました。声も出ず、右半身不随の状態になってしまい、同居の母に助けを求めるのにスマホを使いました。母も早朝に息子からの無言電話で、さぞかし戸惑ったことでしょう。

ユーザー画像
回答 0 9
海
| 2024/07/06
  • 1871-1880件 / 全3375件
    • ‹
    • …
    • 184
    • 185
    • 186
    • 187
    • 188
    • 189
    • 190
    • 191
    • 192
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 最新ニュース
    • 【会員限定】ニュース
    • TORQUIZ
    • TORQUEフォト
    • 虫眼鏡フォトギャラリー
    • TORQUEトーク
    • 自己紹介しよう
    • TORQUEサークル
  • みんなに相談しよう
  • よくある質問・お問い合わせ
    • 商品情報
    • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
    • 編集部のつぶやき
    • 編集部の日常フォト
    • #わたしのご当地グルメ
    • TORQUEカスタム選手権
    • フォトコンテスト「夏祭り」
    • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © KYOCERA Corporation
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル