ミュートした投稿です。
ネコと言っても・・・ネコですな
ネコと言っても・・・ネコですな 「スナドリネコ」と言うネコ❢大きい、たくましい。肩の筋肉なんか盛り上がってます。 けどネコですね~ ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様な膜があり水に入ることがある。漢字で書くと「漁り猫」と書き、魚を捕るのが上手 ...らしいです。
そうすると、年中休めないということになりそうですね。心中お察しいたします。体を大切にしてあげてください。 「にしもん@G06」さんにとっては、この TORQUE STYLE と猫たちと🍺が、さしずめ気を休められる拠り所なのでしょうかね。
虎穴(猫穴)に入らずんば虎子(子猫)を得ず😀🍺✨
やっぱ生き物ですね 昔はドーベルマンや土佐犬飼ってましたが、世話が大変でした 親父か腰に綱を巻き土佐犬と散歩 転んで引き摺られたのか 身体中から血が 親父は馬飼ってたので身体の小さい土佐を舐めてました 爺ちゃんは農耕用に牛 婆ちゃんは可愛い猫飼ってました 動物は癒やされます
怒ることはしません😀👍✨ 台所に入る猫は怒ります💥😱🙀💦
クシャミが止まらない🤧猫アレルギー😱💦😺💦
一度は夢見る猫吸い😀😺✨👍 が、大体怪我します🩹😅💧
美味しかったです 😋😋
パパイアは、果物でも、 美味しいですけど、 熟す前、色が青い時は、 野菜として、料理して、食べますよ。 🤤🤤😋😋😋
もう、一品。 野菜パパイアと塩ゴンブの浅漬け