ミュートした投稿です。
03ですね😀🍺✨あの薄さとサイズ感、背面カメラが良かった😀🍺✨ 物理キーはジェスチャーに慣れたら、、、壊れたし🥲
カメラの三脚の雲台(三脚にカメラ本体を載せる台)にあるような可倒式のDリングが付いた固定ネジがいいなー。 多少出っ張ることになりますが、バッテリ交換の利便性が上がる方が嬉しい。 何なら背面のフラット性を確保するためにもう2mm程度厚くなってもいいや。 …と言うか意見のユーザーもいます。
カメラの手ブレ補正のお陰さまかな(笑)powershot zoom
カメラ目線?
カメラ目線? 庭の草をバリバリ刈っていたら、アオスジアゲハが夢中にハルジオンの蜜を吸っていました。こんなの見たら刈れんじゃないか。 刈ったけど (^o^)
やつてるみたいですよ〜😁 しかも画像をスマホに転送までしてくれるらしいです😁 フィルム現像と同時にデジタルデータ化してCD保存もやってるとのこと😆 カメラのキタムラでした!!
カメラ目線で迫力満点です。
似てますねぇ😁 そんなに加水分解するんですねぇ〜😭 約15年前に買ったカメラ 大丈夫かなぁ🤔
写してみました
写してみました ふる〜い写真が出てきたので写してみました。カメラ📷持ってサーキットに最近行ってないな~
G01は手に馴染むサイズ感が良いんです。カメラアプリのエフェクトが面白いので時々使っています。
α7000だ😳 レンズは35-105マクロモード付でしょうか🧐 最近電池を入れてないのでシャッター切れるかな🙄 液晶は滲んでるし、グリップは加水分解でネチネチだし、でも良いカメラですね😁