ミュートした投稿です。
確かに!これからの季節気になりますね。 下半分はホルダーで覆われているので、上半分ですね。5Gの頃から時々カメラが曇っていたのは、もしかしたら結露だったのかもです。
ありがとうございます😀 まだまだヒヨコの第一歩に辿り着いたばかりです🐣 それでもできることが増えて、目の前の光景を切り取りたいだけなのにどうやって撮ろうかと考えるという別の悩みが出てきそうです…😅😅😅 そこはカメラの沼に嵌った方々の愉しみでもあるのでしょうけども📷📷🎞️
Senior Motor Car
Senior Motor Car 先日銚子電鉄のイベントに参加してきました。南海電車より中古車両を購入し、無事デビューを果たしました。駅を含め沿線はカメラを構えた人でズラリ😅近々また中古車両を導入して予備車の確保と運行本数の増強を図る計画みたいです👍(また南海から購入するのかそれとも他社で話がついているのか気になります)
ありがとうございます。 他のカメラアプリを探してみます。 TORQUEは、カメラ(ハードも含め)が弱いですね~
コメントありがとうございます。 空 が紫になるんですよ。 カメラ設定が一緒なのに稲光がスゴすぎて昼間のように一枚写りました。
G06のカメラアプリは、不安定な様です。私は修理に出しました。 テスト段階でGoogleplayからダウンロードした、他のカメラアプリ(2つ)の動作と比較してG06のアプリがおかしいと判断し修理に出しました。 ユーザーの出来る範囲で、原因を絞り込んでから、ショップやサポートと話す方が効率的だと思いま
コメントありがとうございます。 本物です(笑) こんな芸当できません(笑) しかし凄かったです。 大雨の予報がスマホに届いて西の空を見たら雷が光っていたので、駅から急いで帰宅しカメラをセッティングしました。 ⚡がスゴすぎて写真が真っ白になりました。 雹には本当に驚きました。 Kinaさんと
【前編】3/16のスペシャルイベントの様子を大公開!カメラ機能もいくつかご紹介
【前編】3/16のスペシャルイベントの様子を大公開!カメラ機能もいくつかご紹介 先月開催しました「au | TORQUE スペシャルイベント」の様子をご紹介!前編ではイベントでの体験・展示内容等、後編では意見交換会を通しての社員の感想を掲載しています。 今回のイベントも皆さんの熱量に驚きと感謝を抱くばかりでした。ぜひご覧になってください!目次はじめにイベント概要展示・体験内容
新芽
新芽 すだれ越しの紅葉を撮ったものです カメラ:PENTAX K-x レンズ:TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 (A18)
こんな感じですね😃 撮ろうとカメラ向けながら抱えてたら腕の中でグルングルン回ってちょっと苦労しました🤣