ミュートした投稿です。
hhh 延べ51日目の散歩終了
hhh 延べ51日目の散歩終了 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202馬見丘陵公園気に入ったのか今日も同じ所に居た、青鷺じゃなくて大鷺かも。
hhh 延べ50日目の散歩終了
hhh 延べ50日目の散歩終了 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202馬見丘陵公園 たぶん青鷺、ここでは初めて。
hhh 11時前 延べ49日目の散歩終了
hhh 11時前 延べ49日目の散歩終了 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202馬見丘陵公園より昨日は終日雨で休み。1日1時間散歩やのに、ポンタのアプリが8500歩歩けゆうんで、足痛いんで時速3キロでしか歩けんので80分掛かる。東の空は真っ暗やった。
hhh 竹取公園/馬見丘陵公園
hhh 竹取公園/馬見丘陵公園 奈良県北葛城郡広陵町三吉 391 1巣山古墳延べ43日目の散歩終了
hhh 明神山自然の森展望台
hhh 明神山自然の森展望台 奈良県北葛城郡王寺町畠田2640薄曇り、ピーカンならも少し見えます。比叡山方面アベノハルカス明石大橋方面二上山、葛城山、金剛山大峰山脈方面高見山方面ど真中が若草山延べ42日目の散歩終了
hhh にしもんさんが燃えたら見えるゆうんで
hhh にしもんさんが燃えたら見えるゆうんで 車でうろうろしてみたら、最初は月しか見つけられなかったけど、、、見えた~、見えるの知らんかった~。あの角度はもしやと思い、帰って2階の閉めた雨戸を開けてみたら、うそ~、みえた~、引っ越してきて50数年、知らんかった~、びっくらぽん。にしもんさん、ありがとう~~~。頑張って下さい~。
hhh 23-24北へ これにて終了~
hhh 23-24北へ これにて終了~ 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202 馬見丘陵公園延べ39日目の散歩終了8:17途中金剛山は雲の中でした。K30通称山麓線、奈良県御所市東佐味付近より。12月10日~1月25日、内6日間所用。5,650キロ。太平洋側を北上しR13で南下、R4で北上し日本海側を南下した八の字旅。二年前所用のため初めてス
hhh 7:25京奈和道 道の駅 かつらぎ西
hhh 7:25京奈和道 道の駅 かつらぎ西 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271ー28南西東以外は大分明るく
hhh 7:00日の出の時刻ではありますが
hhh 7:00日の出の時刻ではありますが 京奈和道 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271ー28 道の駅 かつらぎ西西の空の方が明るい
hhh 京奈和道の道の駅 かつらぎ西で車中泊
hhh 京奈和道の道の駅 かつらぎ西で車中泊 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271ー28紀の川の河川敷、竹房橋広場、和歌山県紀の川市窪、キャンプ可見に行ったらトイレ無かった。側のトイレ有る公園の駐車場も九時で閉鎖やった、おっきな公園はあかんな。ガソリンレギュ154円やった~、現金だと152円。炙りのどぐろ5貫250円やて、ほんまかいな。共に二