ミュートした投稿です。
カメラのレンズ回りの浮きは怖いですね バッテリーの所が浮いてなければ、水没とはなら無いと思いますがスピーカーは籠ります 私は水洗や雨の日も使ってますが良く無いかも 騙し騙し後1年は使いたいですね TORQUE G7 期待してます 濡れたら電源OFFで良く振って裏蓋外し乾燥して下さい サランラップ
パチパチ確認して完全に閉まった状態でも、カメラ周辺が浮いてるのですが、これ濡れても大丈夫なんですかね…
お久しぶりです、仕事が忙しくて家ではすぐに寝落ちしたり、交通事故による重度の負傷で長期入院したりして、しばらくTORQUE STYLEにアクセス出来ませんでした。 先月あたりからTORQUE STYLEに復帰したので、どうぞよろしくお願いいたします。 ……それにしても相変わらずカメラ撮影の腕は健
余りカメラにのめり込むと財布がパンクするのでちょうど遊ぶのにベストです。☺️
無謀なトライ集 ☺️ 天体
無謀なトライ集 ☺️ 天体 第2シーズンのTORQUE G06での無謀なトライ集で〜す。😅 まずは、アイキャッチ写真は月と木星で〜す。😅標準のカメラ機能では4倍ズームが限界なので、無料アプリの8倍ズームです。😅ズームせずに撮影したのが👇で〜す。😅ズーム無しで撮影するとこんな感じで〜す。中秋の名月のトライでは👇な感じで
無謀なトライ集 ☺️ 花火
無謀なトライ集 ☺️ 花火 第2シーズンのTORQUE G06での無謀なトライした総集編で〜す。☺️ナイトモードでの1枚狙って撮れれば良かったんですが、TORQUEのカメラでは無条件乱シャでないとピント合わせが追い付かないのと、シャッター速度が速すぎてダメでした。😭😭動画も撮影しいましたが写真以上に無理がある様です。残念な動画
一般的にTORQUEのカメラでは花火は難物のようです
お気遣いありがとうございます🙇 お昼過ぎ辺りから雨の通知が頻繁に来ており、都度LIVEカメラのチェックをしています。 🌧️☔🌧️危なそうな状況になれば速攻で逃げます💨
ヤバイの😱
ヤバイの😱 確かに結構降ってるけど・・・ 120mmって言う程では無いのかな🙄 いつもの散歩道のLIVEカメラでは https://www.osaka-kasen-portal.net/suibou/public/ja/suiidialog.ht
TORQUEの場合はカメラのレンズ部分に雨粒が付かない限り問題なく撮影できますからね、高耐久・高防水スマホ万歳!!