ミュートした投稿です。
空の旅
空の旅 飛行機で出張で、乗っている時にふとアクションカメラ使ったらどうなるんだろうと思って使ってみたらビックリ😁こんな速度まで表示出るんですね✨高度も出てました🤭
なるほど申し訳ございません 少し間違った解釈をしておりました インカメラでアプリ操作ができるんですね! カメラをメインで考えておりました
1回は割当て無しが正解ですね😀👍 思わず何かが起動します。💧 そんなにカメラに凝った06ならもう少しまともな動きをして欲しいです🥲💦 カメラ起動するとメモリーがムッチや食ってますよ😱💦せめて8MBを🥲💦
実はこれはカメラ撮影用出はなくてブラウザとかで使うんです🍺😀👍 ニヤッと笑うと次に進むとか。設定できます。 私はコレに、ニヤッとしたらTORQUEStyleのイイねが出来るようにしたいけど、、、ちょっと無理っぽい💧
TORQUE G06のカメラの進化がとまらねえええええ
なるほど・・・ 広角にすればフォーカス要らなくなるんだぁ でも"サッと出してポチっと撮影"というわけにはいかないよね、広角へのひと手間が必要になってしかも暗いですね トルクのカメラ性能には期待していなかった(もう何年も自分にそう言い聞かせてきた)んだけど やっぱりまだ割り切れてない自分がいます
バンパー取れてメインスイッチに難ありの「04」あるし、熱に弱いけど「06」あるでしょ・・・ さらに増やせません。(笑) と書いててから、もしやとG04のカメラ機能を見たら・・ありました。「エフェクト」それもずいぶんたくさん種類があるのですね。 今までモノクロ以外は使ったこと無かったですね。(汗)
セメントサイロ
セメントサイロ 本牧埠頭のセメントサイロイロイロ・・・ 話変わって、昨日日向で撮っていたらG06のカメラの機嫌の悪い事。すぐに暑さでシャットダウン。 もう少し打たれず良いとよいのですが・・・
ワハハハハ ハハ・・・ 物理ボタンはいろいろ試していろいろ割当過ぎて何を割り当てたか忘れてしまってる状態です(汗) ダイレクトボタン2回でパノラマ、カメラボタン2回でビデオ、カメラボタン長押しでフォト、カメラ起動時のダイレクト長押しでフォト⇔プロフォトそれからえ~っと、え~~っと・・・ (・・;)
初期設定ではたしか、、電源ボタン2回早押しで起動します。 又はカメラボタン2回❓️押しですかね❓️物理ボタンの設定で細かく起動条件が変えられるはずですね😅💧