ミュートした投稿です。
ここ夕焼けが見れただけでも私達は勝ち確です😀 少し残る青空が美しいです🥰
日の入まで1時間ほど。☺️
日の入まで1時間ほど。☺️ 後、1時間程で日の入なんだけどな。😅 少し雲が多いな〜。😅夕焼けに邪魔になるのかな〜。🤣
ありがとうございます。 海に沈んでいく夕陽と夕焼けを見て、育ちました。 四季の変化に富んだ、景色を堪能できる地球に、感謝です。
ありがとうございます。 冬は風が強くて、ご想像の通り、荒れますね。 ただ、春〜秋にかけて、個人的には特に秋の夕陽、夕焼けがきれいに映えます。 住んでいる地域の方角的に夕陽が拝めるのは10月までくらいですが、夕焼けがとても紅く綺麗です。
秋空と海
秋空と海 雨が続き、寒くなりました。日本海側では久しぶりの晴れ。どんな夕焼けが見れるかなぁと、ふらっと海に沈みゆく夕陽に誘われて、夕焼けを観てきました。動画ではお伝えできませんが、赤からオレンジ、そして空の青へグラーデーションする夕焼けと、波にリフレクションする夕焼けをご覧ください。※横画面で見てください。
市原の夕焼けと、唐突に列車
市原の夕焼けと、唐突に列車 高校時代の友人と久しぶりの再会に市原へ出かけました。随分長く話しが咲きました。姿、髪の毛(笑)は変わっても中身は変わらないですね~ 楽しいひと時でした。 貨物列車は、途中のひと休みで遭遇しました。型式も何も分かりませんが、青色が綺麗でした。(笑)
夕焼け
夕焼け グーグルフォトですがやっぱり横向きです。気軽に送れない。
うっとりするような夕焼けですね。
TORQUE自体夜間は苦手ですが、夕焼けの様に光源がいてい程度有れば、好みに合わせるのはある程度出来そうですね。☺️ 何を比較対象にするかですけどね。😁 (最新iPhoneだったり一眼レフを比較対象にすると無理が有りますけど。🙄) 投稿がネタ切れぎみなので、チョット比較してみました。 話題は
夕焼けを撮ってみました。☺️
夕焼けを撮ってみました。☺️ 夜間撮影の苦手なTORQUEでも以外に写るな〜。☺️ 撮り方を少し変えるだけでイメージがだいぶ違うのを実感し直しました。 👆はホーカスするポイントを変えただけでの違いだけでAUTOモード撮影です。