ミュートした投稿です。
外国では、通話録音が法律で規制されている国があるので録音機能が無いとか、技術的に出来ない様にしてあるとか・・ そのうち、日本でも規制されるかもしれません
設定→ネットワークとインターネット→通話とSMS ここで SMSの優先設定を確認していますか? 私も最初ここの設定で躓いたので。
ずっとTORQUEを使っていたので知らなかったんですが、スマホの通話録音って技術的(権限的)に結構めんどくさいらしいですね。機種によってはついてないとか。 https://news.mynavi.jp/article/20240402-2919428/ TORQUEの開発者さん実装してくれてありがと
電話帳アプリ
スミマセンm(_ _)m。 Simのデュアル化したら、電話帳アプリが、おかしくなった。 名前をタップすると『連絡先が存在しません』のメッセージが出る。 …電話が出来無くなったので、+メッセージの電話帳から、メールや電話をする様になりました。 ちなみに電話帳アプリは、登録は出来ますが、編集は、出来ませ
電話帳アプリ スミマセンm(_ _)m。 Simのデュアル化したら、電話帳アプリが、おかしくなった。 名前をタップすると『連絡先が存在しません』のメッセージが出る。 …電話が出来無くなったので、+メッセージの電話帳から、メールや電話をする様になりました。 ちなみに電話帳アプリは、登録は出来ますが、編集は、出来ませ
一旦スマホのスピーカー通話にして再度Bluetoothにすると復活しますが、数分で再発します、私の場合カーナビのハンズフリー、カーオーディオのハンズフリー、複数のイヤホンマイク、どれでも症状出て困っています
通話専用にするのもありですね😀🍵 アクオスって背面がソーラパネルになってるやつもありましたね😀✨
私も以前他機種で同じ症状がありました。その時はBluetoothをオンにしていたのでオフにすると通話ができました😊
通話時の音声トラブル
当に不定愁訴で、困っています。通話時、相手方の音声は明瞭なのに、当方の音声が一切伝わらない事が稀に(2ヶ月に一度くらいか?)あります。既にauショップでシムの交換を3度しています(直近は3月13日)。保険で交換をした方がいいのかなぁ?
通話時の音声トラブル 当に不定愁訴で、困っています。通話時、相手方の音声は明瞭なのに、当方の音声が一切伝わらない事が稀に(2ヶ月に一度くらいか?)あります。既にauショップでシムの交換を3度しています(直近は3月13日)。保険で交換をした方がいいのかなぁ?
TORQUE G06を購入して1ヶ月経ってないですが、今日昼から指紋認証の所がヤケドするくらい熱くなって指紋認証も使えないし。口コミみても同じ症状の人はいないみたいだし。G01G03G04とTORQUEシリーズを使ってG03の時に原因不明の通話の故障があったくらいなのにガッカリです。他のユーザーの方
私の職場は不感地帯との境でアンテナぎりぎりで使っていますが、G06を購入して1か月ぐらいで明らかに感度が不安定になり、音声通話などよく切れていました。その後、湯船に落として浸水、完全にダウンしまいましたが、乾燥したのちは感度も復活し問題なく使えていました。その後シャワーのしぶきで濡れた程度でも不具合