TORQUEフォトがすごいことになっていますね‼️ 既にお気づきの方がいたら「そうそう」となるのかもしれませんが、TORQUEフォトで、投稿写真をタップすると、なんと左上にスライドバー、右端には+-のボタンが現れて、拡大縮小ができるようになっているではありませんか‼️ 👀👀 たまたま、写真...
季節が駆け足で…
季節が駆け足で…投稿チャレンジ(2度目)💦( 1回目は「投稿する」をタップした途端、亜空間に吸い込まれて、「なかった」ことにされてしまいました😱)急に夏みたいに気温が上がったり、梅雨の走りのようにムシムシしたり、数日雨が続いたりなど、季節感が狂ってきそうな昨今ですが、時期的には早いかもしれませんが、とうとうア...
ブルーベリー
ブルーベリー咲きました
叡電のエース・きらら
叡電のエース・きらら貴船・鞍馬の観光には叡山電車は欠かせません。途中にはもみじのトンネルがあり、紅葉シーズンにはライトアップされるようです。京都の観光はバスだけとは言わず鉄道も組み合わせましょう👍
貴船神社
貴船神社中学の修学旅行以来の京都。今回は貴船・鞍馬エリアに行ってきました。シーズンをずらせばさほど混んではいないようです。
藤の花
藤の花兵庫県丹波市の白毫寺へ行きました。長さが九尺にもなる藤の花で知られています。蜂がたくさん飛んでました🤣見頃はもう少し先の様でしたが、平日にも拘らず多くの方々で賑わってました。😊今週末は混雑するでしょうね。😅
雨で食べられなかった“えびめし“
雨で食べられなかった“えびめし“日曜日のツーリングが中止で食べそこねてた“えびめし“を食べに行ってきました。 昼の混雑時間帯に重なりそうだったので、“道の駅一本松“で時間調整兼トイレ休憩ここからだと10分·15分かな。☺️駐車場が無いので、向いのコンビニでタバコを買って暫し止めさせてもらいました。見た目は味が濃いそ...
雪どけ模様
雪どけ模様雪やんだ朝
ツツジ
ツツジ道の駅のツツジがようやく咲き始めました。階段の下辺りは結構咲いてますGW辺りに見頃を迎えるかもしれません。😊お食事中のアゲハ
キベリタテハ
キベリタテハ翅の縁が黄色なのが名前の由来でしょうか?他にシータテハ、エルタテハ等の仲間がいます。4倍モードで撮影😊 詳細はキベリタテハ (insects.jp)昆虫エクスプローラさんのサイトを参照ください😊