ミュートした投稿です。
国宝 朝光寺本堂。☺️
国宝 朝光寺本堂。☺️ 相棒とマッタリお散歩で、国宝『朝光寺本堂』へ行ってきました。😄国宝の本堂から階段を下って行くと”つくばねの滝”が。。。😄😄😄本堂以外にも、
稲刈りまで、まだ先かな。
稲刈りまで、まだ先かな。 まだ粒が小さく見えるが、どうなんだろう?
絶対伝わらない写真
絶対伝わらない写真 これ、北海道の三国峠からの写真なんですが…伝わらないよねぇ~この風景に私は度肝を抜かれたし、カミさんは「ゲロ吐きそう」って言ってたほどの凄まじい風景なのですが…伝わらないよね?(笑) この画像に広がるのは14×10kmの広大な原生林で、この中には私がここまで登ってきた国道が1本あるだけ。昔
マイタケ鍋
マイタケ鍋 前回、登山の際に見つけたマイタケを探しに行ってきました。 今回は、登山モードからキノコ採りモードの装備で望みましたが、3時間で1キロほどしか取れませんでした。チョット写真載せるのが恥ずかしいですが…。 最後の白いキノコは食用のエゾハリタケですが、手間がかかるので写真だけ撮ってきました。
とまとのラスク
とまとのラスク 知人から頂いた、群馬県高崎の有名なラスクです。 そのままでも美味しいのですが、トマトとミョウガ、ワカメを刻んでタルタル風にして載せて食べたら美味しかったです。 もちろん、家内作ですが…。
秋の気配…
秋の気配… 日中はまだ暑いですが、秋が近づいているような気配です(^_^)
秋の始まりかな〜。🍁
秋の始まりかな〜。🍁 やっと気持ち良く相棒とお散歩できる季節に成りつつ有りますね〜。😄 相棒の走行中の油温も約80℃と、この前までより10℃〜15℃程下がって良い感じで〜す。☺️😄☺️風も気持ち良く涼し〜い。☺️☺️☺️もう少しすると、紅葉🍁するのかな〜。☺️😄☺️
2025-15 五重の塔(^^)v
2025-15 五重の塔(^^)v こんな所に!五重の塔が… 京都にワープしたようです(^^)v まわりに何も無い(-_-)
さらば礼文島よ
さらば礼文島よ いやあれからずいぶん日が経ちましたが、礼文島には1泊しかしてないんですけどね(笑)帰りのフェリーも揺れましたが、往路に比べればたいへん穏やかな航海でした。そして宗谷岬、美幌峠と旅は続くのです。今これを書いている時点は最終日前日なのですが、どこにいるのかというと、小平町のニシン番屋だったりします(^-
30℃以下も表示できるんだ〜。😅
30℃以下も表示できるんだ〜。😅 大分気温が下がってきましたね〜。。。😅 30℃以下って見るの何日ぶりだろう。。。😂☺️😂 秋の気配かな~。。。😄