TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/02/14 16:12

中国軍が横暴なやり口でオーストラリア軍に対して挑発行為、軍拡するのは勝手だけど公海や他国の領空・領海にまで手を出すのは止めて欲しいですね。

【中国軍機、豪哨戒機に「フレア」南シナ海上空で】……情報元サイト『(時事通信) - Yahoo!ニュース』
https://news.yahoo.co.jp/articles/6438a052c669117ad7cf616888c73297473d9355

近年の中国軍の横暴な挑発行為は旧ソ連よりも酷いですね、中国の上層部は世界を支配したいという野望を持っているとしか思えませんよ。

……ロシアのプーチンも同じくらい酷いけど。

大規模な兵力を背景にした他国に対する挑発行為、中国やロシアの上層部の人間性には正直言って呆れて物が言えません。

6件のコメント (新着順)
リン
2025/02/15 09:24

もう人では無いのでは?

APTI バッジ画像
2025/02/14 23:05

国内が掌握出来なくなりつつある焦りかも? 現首席が怖いのは人民の蜂起→支配の瓦解だと。


マンボウ バッジ画像
2025/02/15 02:57

確かに中国政府が一番恐れているのは、大量の人民の蜂起によって現政権が倒される事なのかも知れませんね。

中国政府は自国の軍拡と覇権を目指してますけど、一般市民は平和な世の中になるのを願っているハズです。

香港の暴動も中国政府の占領政策に反発した結果みたいだし、中国による海洋進出は自国民に対しての自国の優秀さのアピールも含まれているような気がしますね。

政府が自国の利益を優先するのは理解出来ますけど、他国と争う姿勢は何時の日にか多国籍軍の反撃に会い中国政府の崩壊に繋がりかねないと感じるのは私だけでしょうか?

APTI バッジ画像
2025/02/15 14:59

仰る通りだと思います。
現首席氏は、もしかしたら今スター●ン末期の様な状況にいるのかも、、。
今の支配が瓦解するとしたら、建国以来歴代の首席に対する怨嗟も含めた、彼の国総ての人民の憎悪が彼一人に向かう訳で、、これはかつてのル●マ●ア、チ●ウ●●スク夫妻どころではないでしょうしね、、。
人民へのガス抜きとして、もしくは世界戦乱に乗じての脱出逃亡の下拵え的な意味合いでわざと海外諸国にツバを吐いている線も?

利兵衛
2025/02/14 22:30

共産独裁国家は、国民を省みず武力を楯に好き放題やりますが、必ず滅亡して来ました。ウイルスまでばらまいた国はとっとと退場してもらいたいものです😧
このところの我が国も、何処に行こうとしているのか少し心配です😱


マンボウ バッジ画像
2025/02/15 03:06

中国は人民の民度も低いし、政府や軍部は理不尽の極み……

中国人は古代の覇権国家だった次代の感覚を忘れていないのかも知れませんね。

中国政府にはこれ以上の軍事力による侵略を止めて、平和的に対話で国際問題を解決する立派な国になって欲しい物ですけど……

中国はプライドが異常に高い国だから難しいかも知れませんね。

COVID19を開発したのは武漢研究所でありますが
WHOの査察の時にはすでに研究所は爆破され査察もナニもない
状態(謎)
そのWHOに最も出資しているのが中国。
世の中おかしいです。

皆もう忘れている・・・COVID19は武漢で開発された人口ウイルスであった件を

マカニ
2025/02/14 21:09

アカはアカン
自分達の将来が分かってるからの挑発では
何かの最後っ屁
ヤバい核保有国


マンボウ バッジ画像
2025/02/15 03:11

自国は不利になれば核兵器の使用も辞さない……、こんな国が隣国だというのは日本にとっては不幸でしかありませんよ。

プーチン率いるロシアも信用出来ないし、一応同盟国なハズの韓国も日本を見下して仮想敵国として挑発している現実……

日本政府には今までの弱腰外交を止めて、断固とした態度で臨んで欲しいですよ。

やまのきのこ
2025/02/14 20:15

 何でしょうね〜。やりたい放題、誰もとめられない?経済は厳しいはずなのに、お金も掛かるでしょうしね。


マンボウ バッジ画像
2025/02/14 22:51

中国の一般市民は日本が2022年まで中国に対して途上国支援金を支払っていた事や、技術援助をしていた事を知らないのですよ。

中国政府がわざと隠していたから一般市民が知らなかったのでしょうけど、やり方が汚いと思います。

その中国は日本からの支援金を受け取りながら他国に対して支援金を出したりしていたので、日本政府は2022年に支援金の支給と技術援助を打ち切りました。

日本からの援助のお陰で経済発展したのに、日本を敵視する中国の姿勢はあり得ない失礼な態度だと思いますよ。