TORQUEトーク

2025/08/21 08:35

えらい時代になったな〜。😱😨😱

九州の西100km程の所で台風が発生するってどうなってるの?😱😱😱

https://weathernews.jp/news/202508/210026/

発生直後に九州上陸するみたいなので、九州南部(?)の方は気を付けてくださいね。。。😨🤔😨
(気を付けようが無いかも。。。😵‍💫😵‍💫😵‍💫)

3件のコメント (新着順)
やまのきのこ
2025/08/21 20:12

 上陸したみたいですけど、非常に稀だと言ってましたが、これからはこれが当たり前になって行くかも知れませんね。そうなれば、対策しようがなくなりますね。


ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 21:10

日本に来るまでに、グルグルと迷走されるのも困りませけど、突然来ると何もできませんよね。😨

これからは、熱帯低気圧も進路予想をするかも知れませんね。😅
元々、台風と熱帯低気圧の違いは風速が17m/s(?)以上なだけで、危険なのに違いは無いですからね。😟

きな☆彡
2025/08/21 10:22

九州の西側で台風が発生するなんて…
フィリピン見たいな気候になっいるのですかね〜😱🥵


目指せ‼️雨台風😀💦🥤

ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 10:52

数年後には、瀬戸内海で発生するかも。😨😨😨

ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 10:56

奈良県上空に
 ワ〜〜〜プ。。。😯

水源に水をタップリ溜めて消滅。。。☺️

きな☆彡
2025/08/21 11:11

災害にならない程度の雨台風が来て欲しいですね😊

きな☆彡
2025/08/21 11:12

播磨灘で台風発生…なんてありうる可能性が出て来ましたよ~😱

きな☆彡
2025/08/21 11:15

山添村辺りにある程度の雨を降らしてダムの貯水量を増やして欲しいですね😊

ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 11:22

兵庫の山間部(朝来・多可)には、3時前後位から度々降ってるんですけどね〜。🙄

何時も降る場所が悪いのかなかなか増え難いみたいですね。😂

ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 11:26

周り山にが有るので、発生し難いはずなんですけど、無いとは言えなくなってきてますね。😭😰😭

きな☆彡
2025/08/21 14:02

そうかもしれませんね〜😅

奈良県北部の水源地ですから🚰😀🍺

山に☔が降らないと地下水が貯まりません🥲💧

きな☆彡
2025/08/21 16:05

大きなダムが有りますが降雨が少なく最近は保水量が減少していますからね〜😂

見には行ってませんが、、、多分貯水率は低いと思います🥲🍺

S.Y バッジ画像
2025/08/21 21:01

日本沿岸の海水温が高いので水蒸気をたっぷり吸収して発達するんでしょうね。😥
台風情報はこまめにチェックしないと…。😓

きな☆彡
2025/08/22 02:12

日本海側は後ろに高い山が在るので水蒸気が越えられなくそのまま雲になって雨を降らす見たいですね〜😅
海水温が高いのが水蒸気を発生させているのが1番の原因ですね〜😅

この暖かい風は、、、この台風の卵の仕業ですかね💥😀💦⁉️

既に気分が悪い、、、


ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 09:27

風は台風の卵の影響が有りそうですね。😅🥵😅

気分が悪いのは、ちょっと理由が違うような。。。🤔

昨夜のアルコールの影響?

熱中症の初期症状じゃ無いですよね。😯😯😯

今日も暑くなりそうなので気を付けてくださいね。☺️

確かに二日酔いに似てますが、、、😅💧🥤

飯は食えてるので睡眠不足か水分不足❓️🥤😀⁉️

ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 09:47

『睡眠不足』・『水分不足』もヤバそうですが。。。😣

アルコールも身体が受け付けなくなってきたら休みますよ🥲💧🥤

ドラえもん バッジ画像
2025/08/21 10:53

😅😅😅

夕方からもう一仕事しようと思ってましたが、、、暑すぎて無理です🥲

こんな日は、、、飲む😀🍺✨

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。