2025/11/12 08:58
自動車ドライバーやバイク乗りの方々、必見ですよ~
【ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ】『情報元サイト……レスポンス(Response.jp)』
https://s.response.jp/article/2025/11/04/403021.html
洗車直後から強力な撥水能力、これは画期的な製品ですね👍
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、ガラスの撥水コートはLOOXのウィンドウ・デュアルを使っていますよ。
油膜除去と撥水コートを一度の行程で完了できるスグレモノです。
油膜除去の効果もなかなか優秀で
撥水の効果もシリコン系とフッ素系の中間のような感じです。
フロントやサイドが汚れてきたら、これをやるだけで綺麗になって撥水もするので楽チンです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジュニアさんがやたらとCCウォーターゴールドのCMをやってますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワイパーゴムの汚れを落とすことも効果大ですYO
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガラコタフでも🚛の様な垂直に風が当たる場合、、、流れない🥲💧
ワイパーかけた時にサラリと流れ落ちる為だけに塗ってます😀👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水子みたいな撥水だといいんですが
水玉で焼けて汚れがこばりつきます😵
昔なら歓迎でしょうが、黄砂やPM2.5やらで汚い雨ばかりで🤮
雪が降ると走らない限り昔はキレイになってたのが現代は?
どこを走ってきたの?と言うほどベトベトで汚い😭
こまめに洗車と拭き上げする人にはかなり良さそう☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使ってみよう✌️
よさそうですね(^O^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示下地作りが大事です。
汚れをコーティングするような施工ですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、ながら洗車のスプラッシュ&リムーバーとガラスポリッシュで撥水してますが、いかんせん手間がかかるのが大変デス😀💦
撥水コーティングした後の軽い洗車のタイミングで使えばソフト99のこの商品もすごく良さそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一時的な使い方ならいいですね。☺️
どのくらいの間効果が持続してくれるかですね。☺️
(個人的な感想ですが、ガラコは持ちが悪いですね。😓)
相棒にはCR-1コーティングしてあり、清掃時にコーティング成分を含んだ物で清掃・コーティングしてるので不要かな〜。☺️